JCBカードS新登場、ビックカメラ福袋、イオン直営売場10倍キャンペーンなど

JCBカードS 誕生記念キャンペーン
→12月5日~来年3月31日まで。年会費無料で1000円ごとにOki Doki1ポイント貯まる。(1P=3円~5円相当)
最大38000円相当キャッシュバックされるキャンペーンが実施されてるが、実際の所Amazon利用で20%還元(上限15000P)と、スマホ決済20%還元(上限3000円)の18000円分が確実に狙えると言った所。
ポイントサイト案件が出てくるようだと申し込んでも良さそうだけど、還元率が悪いのでキャッシュバック以外では使い道が無さそうなカード。

ビックカメラ2024新春福袋
→12月7日20:59まで受付。当選発表は14日17時頃。
ソフマップ2024新春福袋
→12月7日20:59まで受付。当選発表は14日18時頃。
鎌倉パスタ2024福袋
→予約は店舗で受け付け。1月1日に受け取りで当日販売もあり。3000円分のデジタルチケットが付いている。
イトーヨーカドー人気の洋酒 抽選受付開始
→12月5日~8日9:59まで。「山崎18年」「白州18年」「響21年」が抽選で当たる

イオン直営売り場でイオンカード支払い10倍キャンペーン
→今度は12月8日~10日に実施。オーナーズカード併用で安く買えるので毎回自転車で片道30分かけて行ってる。

トミカプレミアムunlimited01 頭文字D AE86 トレノ(藤原拓海)1月発売
→1月20日発売で定価1320円。でもネットではもう予約終了してるようでAmazonでは2340円でしか注文できない。
トミカはまだ最近調べ始めたばかりなのでよくわからないが、セブンイレブンで販売してるトミカくじの車もラクマなどでよく売れているみたいだが、新商品発表があってすぐ予約しないと手に入らないのだろうか。

12月放送決定【追悼 谷村新司】『アリス・イン・武道館〜日本武道館最終公演より〜』
→DR録画永久保存したかったが、CSの有料TBSチャンネル2なので残念ながら見れない。

伝説のコンサート “わが愛しのキャンディーズ”リマスター版
→12月9日10時から再放送。これはBS NHKなので録画できる。

[ 2023/12/05 22:46 ] お得情報 | TB(0) | CM(0)

【更新】12月の楽天スーパーセール|

12月の楽天スーパーセール
楽天スーパーSALE 限定タイムSALE開催スケジュール
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸勝利で+2倍~3倍キャンペーン
ゴト日キャンペーン
→開始直後先着4000枚のぴったりプライス1000円クーポンと、5日20時の1000円クーポンが改悪後でどれぐらい持つのか。
→→開始1分で3500枚近く減り6分ほどで終了。15分はあると思ったけど想定してたより改悪影響ないのか。

Apple Gift Card
→ギフトは非課税還元。購入者が減れば供給も減って大きく値下がりもしないはず。
【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 500円 1枚 ←DEAL15%設定
【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 1000円 1枚
【楽券】サーティワン アイスクリーム 1,000円 デジタルギフト 1枚
【楽券】サーティワン アイスクリーム 500円 デジタルギフト 1枚
【楽券】サンマルクカフェ 500円 デジタルギフト 1枚
【楽券】大戸屋 1,000円 デジタルギフト 1枚
→今月待望のコメダが登場!500円×2枚購入で買い周りも+1倍定番化。なおブレンド珈琲は480円ぐらいなので、レジに置いてある10円の豆菓子買ってピッタリできる。
【半額】 送料無料 お正月用和歌山県産 有田みかん (金箱)「AM-3G」約3kg
→ぼちぼち年末みかん確保したいので、初日4日22時のスパセ限定タイムセールの早押しで買えるか挑戦。

20:30更新
エディオン:Switch有機ELホワイトSwitch有機ELネオン
楽天ビック:Switch有機ELネオン
→流石にブックス以外でも普通に買えるようになってた。でも税抜き還元だから余計に還元ショボさが目立つ。

楽天ブックス おすすめゲームが目白押し!クリスマスフェア2023
→エントリーすると桃鉄、ドラクエモンスターズ3などポイント5倍~10倍還元になる。
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
→ブックスのSPUクリアするならこれ。 店頭でも品切れを見かけたので、PayPayフリマでも定価近辺で購入されている。 マスターズ版というのも販売されてたようで、そっちは12000円ぐらいで売れているが、現在はネットでも品切れ。 モンスター育成するやりこみ系RPGなのでクソゲーじゃなければすぐに中古ショップには並びにくいタイトル。

Google Play ギフトコード認定店 200円OFFクーポン
→3000円以上で使用可能

23:25更新
有名ショップSALE2倍キャンペーン
→5日23:59まで。上限1000ポイント。後付エントリーOK。
毎日更新!冬を楽しむアイテム1000円クーポン
→5日20時から先着15000枚。15000円以上で使用可能。これはさすがに5日中には無くならないはず。
5日10:30更新
メールdeポイント
→5日は珍しくクリック1ポイント案件が21個も出ていたのでチリツモ。
楽券「コメダ珈琲」eギフトの使い方
→早速コメダで使用したけど、ハンコみたいな装置を押して利用する特殊な方法だったので、別途使い方記事書きました。
20:25更新
スーパーポイントスクリーン200万山分けキャンペーン
→12月14日まで。要エントリー。スクリーンアプリ内の検索を3日行い、楽天市場で1000円以上購入すれば条件クリア。
【Rakuten Fashion】ママ割メンバー限定!エントリーでRakuten Fashionでのお買いものがポイント最大5倍!
→6日10時から。要エントリー。
楽天ブックス対象のゲームソフト2本同時購入で500ポイント
→12月4日~24日まで。要エントリー。後からエントリー可。対象ソフトは桃鉄、マリオなど定番ソフト。
ドラゴンクエストモンスターズ3 100万ポイント山分けキャンペーン
→11月24日~1月7日まで。要エントリー。後からエントリー可。期間中にブックスでドラクエ買っていれば対象。

2019030413202332d.jpg
関西弁おかパンスロット
ぴったりプライス
エントリー&お気に入りに5アイテム登録で100円OFFクーポンもらえる!
→プライスゲームは500円、1000円クーポンなどが貰える。
お気に入りは適当に5つ追加しておくと、8日10時から100円クーポン使用可能に。

[ 2023/12/05 20:28 ] 楽天のお得情報 | TB(0) | CM(0)

楽券「コメダ珈琲」eギフトの使い方

楽天市場の楽券ショップで、12月に登場した「コメダ珈琲店eギフト」(500円・1000円券の2種)
このギフト券はポイント還元が付く上に、お買い物マラソンでの買い周りショップも対象なので、1000円以上購入すると+1倍加算可能。

komeda1.png

購入後、店頭で支払う際の手順は

[ 2023/12/05 10:23 ] 生活役立ち情報 | TB(0) | CM(0)

【追記】【株】ニッピ更に上昇、年末株1グランプリ狙い、久々にTwitter株垢1つフォローした

sbi1201.png

今週のニッピは月・火に大きく上昇し一時5860円。その後は出来高が数千株に減ったものの5580円まで押した後、5750円で今週は引けた。
出来高減少した場合、ヨコヨコで1~2週間キープすれば下旬にかけて再度高値を取るはずで、株価6000円タッチの実現度90%の自信は一向に曲げないのだ。

なお、四季報情報はまだ更新されてないが、SBI証券の「株価」ページは11/27に更新されていて、今期配当予想が140~170円(配当性向23%~25%)水準表記になっていた。
ということは、12月発売の冬号では今期は会社発表と同じ通期数字。
来期の数字を四季報ではどう見立ててるのかが焦点になりそう。
来期以降は配当性向28%~30%が確約されているので、24年3月期の配当は200円~220円は固いと見ている。

印旛は相変わらずマイナスだが、日経が暴落しても保険効果があるので、ニッピの握力持続には多少効果あったかも。

[ 2023/12/04 14:45 ] | TB(0) | CM(0)

ヤマダPay上限1万の10%還元、焼肉きんぐ福袋、Joshin限定トミカはレア?など

ヤマダ電機 ヤマダPay支払いで10%還元キャンペーン
→12月1日~1月31日まで。ヤマダネオバンクから支払いとヤマダLABIカード支払いの2パターンあり、それぞれで上限1万ポイント(10万円分)24年2月末に還元付与。
1回毎では無く期間中合計金額で判定される。ネオバンクはすぐ開設できるので、かなり良いキャンペーン。

ジョーシンWeb歳末セール&最大3万円クーポン
→クーポンは購入金額ごとにほぼ全商品に使える。

焼肉きんぐ2024福袋
→12月1日からweb予約開始で、1月2日以降に受け取り。価格3000円で4000円(500円×8枚)分のクーポンが入ってるので、これだけで元が取れる福袋。但し3000円以上決済で1枚使えるクーポンなので、独り身には用無しで2人以上で食べる人向け。

三井住友カードVポイント祭り冬キャンペーン
→12月1日~2月29日まで。要エントリー。期間中の各月ごとに1万円以上利用が条件。3等100ポイントは各月17万人ずつ当選するので当たりやすい。

ソフマップ・ドットコム歳末感謝キャンペーン
→12月1日~1月8日まで。2回以上利用し総額5万円以上購入していればもれなく1000ポイント貰える。購入予定がある人は要エントリー。

Tポイント提示して食べて必ず100ポイント貰えるキャンペーン
→吉野家は引き続き12月も対象。他に牛角、ステーキ宮などが12月1日から実施してるので、これは新たに要エントリー。

Google ウォレット にPontaカードを追加してもれなく500ポンタキャンペン
→12月1日~12月27日まで。要エントリー。先着8万人で始めてGoogleウォレットにPontaカード設定するだけなので、条件満たせば簡単。

出前館JCBカード決済で1000円引きクーポンが1万人に当たるキャンペーン
→12月1日~1月8日まで。要エントリー。JCBブランドで2000円以上注文することが条件。当選したら3月以降にメールで進呈されるので忘れやすい。

PayPay対象飲食店でランチタイムで700円以上だと最大10%還元
→12月1日~12月28日まで。11時~14時までの食事で支払いでクレジットなら10%、それ以外なら5%還元。
対象店はマクド、ミスド、スクロー、くら寿司、ココイチなど1人でも利用金額を満たしやすいので良イベント。

THEO冬のボーナスキャンペーン 10万以上入金で抽選で10万円分当たる
→12月1日~2月29日まで。要エントリー。既存利用者もOK。10万円以上入金することが条件で抽選でAmazonギフトが当たる。3等1000円は1000名なので当たる可能性あり。

UMACAを使って海外競馬!!香港国際競走UMACA抽選会
→12月10日にJRAまたはウインズで香港国際競走を500円以上UMACAで購入すると、抽選で3万人にイクイノックスQUOカードが当たる。 イクイノックスのその他のクオカードはヤフオクで1500円~2000円で入札されてるのがチラホラ。

「IDAREボーナス大放出祭」のお知らせ
→Twitterで12月13日から入金1万円以上でもれなく最大1000円もらえる告知がされていた。

トミカのJoshin限定モデルは少しレア?
→11月下旬に発売されたトミカのJoshin限定カラーのコペンGRが825円でWebでも販売されているが、ラクマやメルカリでは1300円ぐらいで売れている。 過去のJoshin限定カラートミカも1500円前後で売却率高いが、関東より北はJoshinが街中に無いからレアになりやすいのだろうか。
イオン限定はさほどだが、エディオン限定トミカは2000円~3000円とJoshinよりも高め。 トミカは小さくて場所取らないし、限定ものだけちょっと集めてみようかな。

tomica.jpg
→エディオン限定も店に2つだけ残ってたので買った。両方定価825円。
一般販売にも初回限定カラーがあるらしく、11月の新車の限定は売り切れだった。
毎月第3土曜がトミカの日のポスターが出てて、12月もトヨタクラウンの限定が出るようなので買ってみるか。
トミカ新製品情報ページ

[ 2023/12/01 18:50 ] お得情報 | TB(0) | CM(0)