
今週の売買は、週明けのがちマン持ち越し作戦のラクスは、10円高の寄成で利確し1万円プラスで今回もなんとか勝利。
最近持ち越し勝利が辛勝になってきて、上がるパターンが金曜日で1日タイミングが早くなってきたように感じるので、この作戦も少し変える必要ありそう。
ApplePay対応したファミペイが色々できるようなので、エポスゴールド→MIXI M→ファミペイへ流し込んで、そこから先の脱出方法をいくつかネット情報で調べた。
手順が少しややこしいので忘れないよう書いておくことに。
■
5月下旬の楽天お買い物マラソンキャンペーン■
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸&FCバルセロナ勝利で+2倍~4倍キャンペーン■
ゴト日キャンペーン→サッカーが24日と27日に試合あり、野球は25日以外試合あり。ゴト日の25日にダブル勝利チャンスあり、負けてもテコ入れ2倍は発生しそう。
・
楽天モバイルiPhone10%OFFセール・
Apple Gift Card→スパセ初日はリーベイツでApple3%~4%還元が定例なので待機。
■
Nintendo Switch 本体 と ゼルダの伝説 購入で次回ソフト購入に使える300円OFFクーポン最大3回分プレゼント・
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ソフト
・
【セット商品】Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト + ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム・
【セット商品】Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド + ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム・
【セット商品】Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド + ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム→ルデヤではゼルダソフトでも6700円買取で高値維持続く。
本体セットは別口なので、すでにゼルダ本体単体買っていても購入可能。このセット商品はキーホルダー付きとか少し割高のものも合わせると12種類ある。
・
Nintendo Switch Joy-Con(L)/(R) グレー・
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド→有機じゃないSwitch本体はいつの間にか外箱が有機本体のように小型化されてるみたいで、JANコードが
グレー:4902370551198
ネオン:4902370550733
となっていれば小型版。これも別口で買える。
24日8:35更新■
LINE友だち限定!先着5,000注文まで使える800円OFFクーポン→24日20時に使用可能。先着5000人。
24日23:25更新サッカーだけ勝利したので25日は+1倍。テコ入れ+1倍発生するかは微妙で、急ぎじゃなければ18時まで待機で。
■
【Rakuten Fashion】ママ割メンバー限定!エントリーでRakuten Fashionでのお買いものがポイント最大5倍!→エントリー必要。木曜9:59までなので、楽天ファッションを買う場合は待機せず25日になったらすぐ購入。
■
楽天シニア クリックするだけでポイント獲得!→クリックバナーいくつか新しくなったのでチリツモ。
■
対象ショップで使える最大1,000円OFFクーポンキャンペーン!(25日)
→クリック1Pバナー20個出てきたのでチリツモ。
■ラッキーミリオンくじ
→楽天ポイントクラブアプリの、ポイント実績レポートを見るの下にあるバナーから参加できる。
エントリーでくじ番号が1つ割り当てられ、当選結果は6月10日10時頃発表される。
■
楽天ブックス【ポイント5倍】ゲームソフトがポイント5倍(5/23-5/28)→恒例のゲームソフト通常5倍設定。
25日18:05更新18時過ぎてテコ入れ無しでやる気なしマラソン。
・
任天堂 【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 通常版→ジョーシンで通常5倍設定で、ブックスと同等ぐらいの実質価格。
・ブックス18時時限2倍発生
→20時と22時にも時限2倍来る可能性高い。
■
【楽天モバイルご契約者様限定】エントリー+楽天ビックで60,000円以上の購入で1,200ポイントプレゼント!キャンペーン→5月15日~30日の期間。後付エントリーもok
スパセは6月4日~11日、下旬マラソンも6月22日~27日の情報があり、6月も2回イベント実施しそう。
年率2%ボーナスある
スマート積立アプリのIDAREが、新規入会者向けに900円もれなく貰えるキャンペーン実施しています。

条件は
・アプリ新規DLし、相手の招待コードを入力して入会する
→「3550l5」が私の招待コード
本人確認を済ませる
→マイナンバーカード等で2~3日で完了する
・クレジットカードでIDAREに2000円以上入金する
→クレカは何でも。メルカードの毎月8日8%還元のコツコツチャージがお得
これで入会者900円、紹介者300円貰える。
リアルカード発行は900円ですが、バーチャルカードは無料発行なので、ネットショッピングなら作成しなくても出口あり。
IDARE自体は還元率0%なので、
エポスゴールド → MIXI M → ファミペイ(ApplePay) → IDARE
みたいな感じで流し込めば、エポスとファミペイの還元率は取れそう。
またIDAREはチャージ残高に対し年率2%のボーナス利息が付くので、寝かしておけばIDAREから利息貰えます。
新規入会500円~600円程度は不定期にポイントサイト経由などで案件が出ますが、リアルカード手数料と同額の900円は滅多に無く、これ以上の還元は無かったと思うので、出口用として1枚あると便利なカードです。

私は2月の820円相当還元でポイントサイト案件あった時に作った。
今回はIDAREから直に900円の現金で入金される分いいかも。
■
ヤフオク落札手数料実質5%キャンペーン→要エントリー。5月27日~5月28日を終了日に設定する。プレミアム会員なら3.8%分がpaypayで還元される。
■
ユニクロ感謝祭→5月26日~6月1日まで。先着順で貰えるプレゼント企画もあり。
楽天リーベイツでは最大4%還元設定になるので、オンラインなら経由して購入するとお得。
■
ビックリマン悪魔vs天使36弾発売→明日から関東・中部・近畿で先行発売。40も過ぎるとチョコがキツイのでもう集められない。
今年
ビックリマンビールが発売されるらしいので、これならいくらでも飲めそう。
■
セブンイレブンでアップルギフトカードをApplePay nanaco購入すると3%還元→5月22日~6月18日まで。上限5000ポイント。7月中旬にnanacoポイントで付与。
■2月、3月優待届き始める
→直近届いたものは、ビックカメラ、平和堂、オークワ、壱番屋、jフロント、西武HD、ANA、クリレス、吉野家。
ラクマだと届き始めの初動が高く、2日後ぐらいから出品が増え始め最安値価格が1~2週間続き、その後少しづつ相場が戻るといった感じ。
家電優待ではエディオンが額面割れで結構安く買い漁れるが、例年6月10日頃到着するので、ポイント支給日も近く割引クーポンも重なれば活況になる金券の1つ。
Twitter:
@ebisu59633月からツイート用のTwitter垢作ってるけど、自分の覚書も兼ねて優待到着記録などをツイートしてます。
閲覧数や、いいねがフォロワー数のわりには入るので、意外とSNS勢もTwitter内の検索力に長けているのかもしれない。
※私はいいね=ブクマ代わりで使ってるが、一般層はいいねを本当にいいねの意味で使ってるのだろうか。