21日10:00から24日まで
「超ポイントバック祭」要エントリーが開催。
7万円以上購入で7倍が最大で、上限8000ポイント(約166000円)まで。
期間中の
「 楽天イーグルス&ヴィッセル神戸&FCバルセロナ勝利で+2倍~4倍キャンペーン」は、野球のみ21日、23日試合があり勝てば翌日+1倍。
今日は前日勝利しているので、初日から買うのがお得。
■
対象ショップ15000円以上購入で使える1,500円OFFクーポン→対象は200店舗ほどで少ない。
■楽天ファッションで使えるクーポン→6000円以上400円クーポン。17000円以上2000円クーポンがあります。
■楽天ブックス条件達成でポイント3倍キャンペーン
■リクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍→上限1000ポイント(5万円まで)
SUUMOは22日10:00から新しい期間になります。
■新型Switch販売ショップ楽天ブックス:
Switchネオン、
Switchグレー、
あつ森セット、
リングフィット■SwitchLite販売ショップ楽天ブックス:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエロー、
Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ、
Switch Lite コーラル→先週5ヶ月ぶりにネオン本体が偶然買えました。入荷時間は運次第。
■楽天ブックス PS4 本体
■楽天ビック PlayStation4 Pro ジェット・ブラック 1TB CUH-7200BB01→PS4もたまに入荷しているみたい。
楽天ビックはProだけが長い時間在庫ありで販売中。但しビック内の総合ランキング1位なのでキャンペーン開始直後に在庫切れの可能性も高い。
■
エディオン闇市→19日22:00~26日まで実施中
狙い目商品
■Refaシリーズ各種スーパーDEAL50%→定番のReFa CARATがオススメ。
買取WIKIは10500円で、過去底値が9000円。9500円程度を計算で。
毎回1000円クーポン使えるので、購入時は1個ずつがお得。
■【予約販売】送料無料 日本正規品 メーカー保証 OPPO Reno3 A→OPPO公式店はキャッシュレス5%対象店。この施策は6月末で終了するので、超ポイントバック祭がラストチャンスです。
前モデルのOPPO Reno A同様おサイフケータイ付きSIMフリーというのが貴重。
■OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル対応 simフリースマートフォン→前モデルはスーパーDEAL20%対象。直近でDEAL対象になったことがない機種だったので、20日開始でブルーは在庫切れ。
ブラックは買えますが、ポイントバック祭開始で狙う人も多そうなので注意。
他では
Galaxy S10も引き続きDEAL30%設定。
とりあえず開始直後にDEAL20%のReno Aを1台買うつもり。
10:25更新
■お買い物応援スペシャル対象ショップ10倍キャンペーン
■ラッキーチャンス対象ショップ5倍キャンペーン→5倍のほうは、HPDirect,カメラのデジマートなどが対象
■【梅雨を吹き飛ばせ!HPポイント祭り】店内全品10%OFF→HPは全品10%OFFクーポンも配布しています。
10:50更新
■【コジマ】サービス開始記念!楽天ポイント5倍キャンペーン→コジマ店舗で楽天ポイントに対応したことで、6月19日~7月5日までポイント5倍(上限1000ポイント)になるので、利用する人は要エントリー。
11:20更新
■OPPO Reno A 128GB simフリー スマホ 本体 新品 スマートフォン 本体 楽天モバイル 端末のみ 楽天モバイル対応 通常20倍設定
→こちらは楽天モバイル スマホ専門店の商品で、DEAL20%設定のスーパーDEALショップ店とは別になります。
こっちはDEAL設定じゃないものの、通常20倍設定なので実質還元は全く同じ。
ブルーも在庫ありなので、うまく両ショップで1台ずつ購入すれば7万円以上の枠はクリアできます。
※このショップでは一人3台までの購入OKの明記があります。(DEALのほうは一人1台)
今回はOPPO Reno Aに絞ったので、DEALで1つ、上記で1つの2つゲット。
総還元39倍で買える計算なので実質23668円。
買取WIKIは3万円(ラクマは+1000円ほど)、2000円ほど相場下落しても需要は高い機種なので、損切りはまず無いです。
野球枠が足りないので、残りは明日以降に追加するか検討中。
23日21:55更新
■エントリー&対象商品をリピート購入でポイント2倍!→24日10:00から始まります。野球も勝利したので同時発生します。2つとも上限1000ポイント(10万円まで)
OPPO Reno Aは初日の22時頃には在庫切れになっていました。
通常20倍だった楽天モバイルのほうは今日2台届いたので、こっちで3台まとめて購入すればよかった・・・
買取WIKIは1000円下落して現在29000円。初日完売なので落ちても28000円ぐらいで落ち着きそう。
次回は1日のワンダフルデー、4日からマラソン。
キャッシュレス5%還元が終了なので、SwitchやApple製品で定価以上の値付けしてたショップがどう動くのか注目。
中でもワールドいち はかなり5%の恩恵を受けていたので、買取WIKIのほうに影響がなければいいけど。
ルデヤみたいに、現金書留で1500円の手数料を取り出したら、利用せずヤフオク・ラクマで売ります。
逆にアプライドは影響なしで集中しそう。(株価も1ヶ月半で3倍になってた)
・
ニンテンドースイッチ、品薄解消は間近か 任天堂「生産状況はおおよそ回復」→今日のニュース。先日の楽天ブックスのネオンも結構な数が販売されていたと思われるけど中々出回らない。
早く定価割れの暴落を一度起こさない限り、にわか転売ヤーが手を引かないので、買えない状態が続きそう。
2
4日15:12更新ブックスで
あつ森セット買えました。

5分経過後の15:16時点でも入荷予約

エラーになったら戻らず、ひたすらF5連打。でも連打しすぎて繋がったのに、スルーするのだけは注意です。
追記→15:19頃には在庫切れになりました。9分ぐらいは持った感じですが、そもそもカートに入れてからエラー連続で、確定するまで3分ぐらいはかかりました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
↑
ブログ見ていただきありがとうございます。
ROOMは最近全く使っていなかったのですが、ありがとうございました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿