XPERIA Z搭載の最新版ホームアプリをAXにインストール

来年1月末以降に発売が予定されているXPERIA Z(Yuga)に搭載される最新仕様のXPERIAホームが海外のフォーラムサイトでapkファイルが公開されました。

New Sony Xperia Home Launcher
リンク先一番上の書き込みに「com.sonyericsson.home.apk」が記載されているのでクリックするとダウンロードできます。

早速このXPERIAホームは現在使用しているXPERIA AXにインストールしてみました。





[ 2012/12/23 16:28 ] XPERIA GX/AX | TB(0) | CM(0)

XPERIA AX SO-01E 購入後最初に行うべき設定項目の解説

XPERIA AX SO-01E 購入後最初に行うべき設定項目の解説

【本体設定】
重要な項目のみピックアップ

<Wi-Fi>

UU1.jpg

Wi-Fi一覧リスト画面右下のアイコンから「詳細設定」
ネットワークの通知にチェックを入れると、ドコモWi-Fiなど公衆無線LANが繋がる所に来た時に通知画面でお知らせしてくれます。
スリープ時のWi-Fi接続、これは「スリープ時も使用する」をオススメします。
よくWi-Fiを入れっぱなしだとバッテリーを消費しますと言われていますが、これは信憑性としては不確かでONにしたままでもほとんどバッテリー消費には影響しません。

バッテリーに影響があるのは3G/LTE通信でモバイルデータ通信OFFにすると違いが良くわかります。もちろんWi-Fi以外では通信不可になりますが・・・
参考:モバイルデータOFFでWi-FiのみONにした状態のスリープ時の減り具合
U10.jpg




[ 2012/11/29 00:00 ] XPERIA GX/AX | TB(0) | CM(0)

XPERIA AXとGALAXY NOTE2のカメラ撮影

XPERIA AXとGALAXY NOTE2で撮影した写真の掲載。
比較としてSONYのサイバーショットRX100でも撮影しています。

・主にAXでは「プレミアムおまかせオート」NOTE2では「HDRモード」で撮影しています。
・撮影は各端末とも最高画質で設定。AXが12M・NOTE2が8M・RX100が20M
・フラッシュは全て強制OFFに設定
・画像はすべてPicasaへアップロードしていますので、開いた先の左上の「ダウンロード」から無圧縮の写真が見れます。



[ 2012/11/25 11:13 ] XPERIA GX/AX | TB(0) | CM(0)

XPERIA AX ワイヤレスおでかけ転送を試す

XPERIA AXの目玉機能の一つが「ワイヤレスおでかけ転送」に対応した点。
夏モデルのGXでは、この機能に対応せず現時点ではXPERIA Tabletのみでした。

AXでこの機能の使い方とその他のワイヤレス機能も合わせて紹介します。

AZ3 (1A)



[ 2012/11/21 21:57 ] XPERIA GX/AX | TB(0) | CM(0)

XPERIA AX購入直後のメモリとフォルダ構成 GXとの液晶・動作比較も

XPERIA AX(SO-01E)購入直後のメモリ消費・フォルダ構成の情報と
XPERIA GX(SO-04D)との液晶及び動作比較を紹介します。

DSC00082R.jpg



[ 2012/11/18 21:24 ] XPERIA GX/AX | TB(0) | CM(0)