XPERIA TABLET Z フルセグ感度とバッテリーの持ち具合

9月12日のアップデートでフルセグ対応になったドコモ版 XPERIA TABLET Z SO-03E

早速一番気になるフルセグの受信感度とバッテリー消費具合を見てみました。

DSC00390_R.jpg



[ 2013/09/15 14:22 ] Xperia Tablet Z / S | TB(0) | CM(0)

ドコモ版とWi-Fi版のXPERIA TABLET Zを比べて

Wi-Fi版→docomo版XPERIA TABLET Zに買い換えました。
一部機能が異なるだけで性能は一緒なので、改めてレビューすることもないですがちょっとだけ記載します。

DSC00302_R.jpg
docomo版は液晶の下中央のdocomoロゴがあるだけ、飛散防止フィルムはどちらにも貼ってあります。




[ 2013/07/16 06:00 ] Xperia Tablet Z / S | TB(0) | CM(0)

家庭用ゲーム機同様 モダンコンバット4をPS3コントローラーで遊ぶ

XPERIA TABLET Zでは標準でPS3コントローラーを簡単にワイヤレス接続できる機能があります。
ゲームロフトのアプリで「モダンコンバット4」が99円セールだったので、試しに購入し対応しているか調べたところ、細かな設定不要で起動してすぐ、すべての操作がPS3コントローラーに割り振られていることがわかりました。

2013y06m28d_234002717.jpg
GooglePlay:モダンコンバット4
6月28日現在600円→99円で販売中




[ 2013/06/29 00:19 ] Xperia Tablet Z / S | TB(0) | CM(2)

タッチパネルの操作性が改善されたXPERIA TABLET Z

5月8日にWi-Fi版XPERIA TABLET Z(SGP312JP)のシステムアップデートが配信され、タッチパネルの操作性が改善されました。

アップデート前後の動作の所感と
アップデート前後の動作の様子を動画に撮影してみました。

アップデート後


[ 2013/05/08 20:34 ] Xperia Tablet Z / S | TB(0) | CM(1)

地デジ録画したBDからTS→MP4に変換しAndroidで見る方法

WUXGA解像度のXPERIA TABLET Zを持っているなら、フルHD動画は絶対に見たいところ。
そこで、DBレコーダーで地デジ録画してBDに保存した動画をタイトル毎にTSファイルで出来だした後、全ての端末に対応しているMP4形式にそのままの解像度で変換する方法の紹介。

【必要なもの】

・なるべく高性能なPC
・BD対応ドライブ
DVDFab8又は9
XMedia Recode


[ 2013/04/21 00:00 ] Xperia Tablet Z / S | TB(0) | CM(2)