■
楽天お買い物マラソンキャンペーン■
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸&FCバルセロナ勝利で+2倍~4倍キャンペーン■
ゴト日キャンペーン→またパンダスロット無し。サッカー試合は26日。買い時は分散してるので状況に応じて買うのがよさそう。
4月マラソンは9日~16日、23日~29日の変則開催。昨年5月はマラソン2回あったがGW期間は開催しないので、6月SSまでは日程調整に注意。
★
お買い物マラソンLINE友だち限定 800円OFFクーポン→初日21日20時から使えるところがいつもと違う点。先着5000枚。
・
Apple Gift Card→SSはなぜか15万円買えたが、上限10万円の7日リセットが正仕様っぽい
・
楽天モバイルiPhone10%OFFセール→SSの時は12は30%、13系は20%、14系は10%OFFだったので、14系のお得度だけ維持。21日20時開始。
以下は回線無し販売ページ
iPhone14ProMax:
128GB、
256GBiPHone14Pro:
128GB、
256GBiPhone14:
128GB、
256GBiPhone14PLus:
128GB、
256GB20:35更新■
Google Play ギフトコード認定店5000円以上200円クーポン・
Lenovo IdeaPad Duet Chromebook 2in1ノートパソコン ZA6F0019EC 10.1型(1920x1200)/MediaTek Helio P60T/メモリ 4GB/128GB eMMC/Chrome OS/日本語キーボード/アイスブルー+アイアングレー 44800円
→DEAL40%+4時間限定5%+モバイル契約限定10%+買い周り倍率+39ショップ+SPU
全て合わせると60%後半還元ぐらいになる。買取屋相場は24000円
21:20更新・
【楽券】幸楽苑 デジタルお食事券 1,000円分 1枚→DEAL10%設定
・
【10%(10倍)ポイント中】シャオミ Redmi Note 10T(アジュールブラック) 6.5型 4GB/64GB SIMフリー・
指定商品 に使える6,000円OFFクーポン 24800円
→DEAL10%設定に加え6000円クーポンが使用可能
22日15:35更新深夜の数時間、楽天24で全品50%割引になるバグクーポンが配布されていたみたい。
・
シャープ 電子ノート WG-PN1→DEAL50%+増量10%+他で70%超えの還元率。
・
釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館■
【楽天ブックス】バンダイナムコ 人気ゲームソフト 500円OFFクーポン(2023/5/10迄)→ブックスSPUトントン売却クリア目的で購入。通常5倍設定なので時限○倍タイムは関係なし。
子供向けは価格が長期安定傾向。ラクマでは5200円ぐらいが相場。5000円でも問題なし。
23日9:25更新■
【Rakuten Fashion】ママ割メンバー限定!エントリーでRakuten Fashionでのお買いものがポイント最大5倍!→毎週水10時~木9:59まで。要エントリー
22:00更新
・
アートストーム 【再生産】じゃりン子チエシリーズ アントニオのはく製 ・
Joshin webで12,000円以上のお買い物で使える100円クーポン→再販版アントニオの剥製が再び7月に生産されるようで、あみあみ、でじたみんなどで受付中ですが、中でもJoshinが最安な上通常5倍設定でかなり安く注文できます。
このフィギュアはこれまで何度か復刻されていて
2010年頃:初版(画像右のもの)
2017年:再販版
2023年1月:再々販版(画像左のもの)
2023年7月:再々販版2回目
再々販版も外箱は初版と同じで初版と再販版の違いは無さそう。
再販版までは結構なプレミアが付いていたけど、流石に4回目となるとじゃりン子チエファンは入手済みかも。
5年後の2028年に原作開始から50周年。
→→Joshinは1~2日出荷とあるので、1月発売のものがすぐ発送されるのかも。あみあみだと7月予約商品となっている。
■
野球部ものがたり iOS版 1000円→無料
→24時間弱限定ということで、今日の夕方頃までは無料。
久々に有料アプリの無料セール見た気がするけど、一度ダウンロードしておけば一生無料再ダウンロードできます。
■auPAYアプリでくら寿司15%OFFクーポン配布中
→「クーポンすべてを見る」の中に出てます。500円以上で使えて3月31日まで。
■ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 拡張パック クレイバースト/スノーハザード抽選販売
・
セブンネット 近日中開始
・
古本市場 3月26日まで
・Amazon:
スノーハザード、
クレイバースト 招待リクエストボタン押せる
・
TSUTAYA 3月28日までTSUTAYAアプリ内から応募
→今のカード事情はよく知らないけど応募期間中。
■
吉野家 牛ポウルトラ大作戦キャンペーン→3月23日~6月30日まで。吉野家アプリから参加可能。
税込み500円毎に1ポイント貰えるようで、7ポイントで牛丼並無料券、17ポイントでウルトラセブンの小人形、27・37・57・78ポイントで1000~2000円のデジタルギフト、177ポイントで限定ウルトラセブンフィギュアがもれなく貰える。
500円×177=88500円 無理。
■
えべっさん @ebisu5963→TwitterはROM専で書き込みはしなかったけど、お得情報系の別垢作って書き込みしてみることに。
ブログでは記事が増えすぎないように、細かいお得情報は一括で記事にまとめてたので、情報少ない時はブログでは書かずスルーしてたけど、Twitterなら気にせずメモ代わりに残せそう。
基本ブログ投稿は変わらないので、このアカウントも特に宣伝せずブログとは関係なくひっそりと試しにやってみることに。
フォローしてもらえると嬉しいですが、返信の煩わしさが苦手で今までSNSしなかったのでツイートするだけになります。
※楽天のリツイート系キャンペーン系はROM専垢でしてるので、こっちのアカウントはゴミリツイートはしません。誤爆しなければ)
■
Amazonポイントアップキャンペーン→17日9時~19日まで。要エントリー。
・
iPhone 14 Pro・
iPHone14ProMax→各色招待制でエントリー可能。
更新
■
新生活のまとめ買いセール4点で20%OFF→日用品、食料品など4点以上購入で20%OFFされる。
■
ためしトクミッション→家電購入などいくつかあり達成すればもれなくポイント貰えるので要エントリー。
■2022 Apple iPad Air (Wi-Fi, 64GB):
パープル、
スターライト、
グレー、
ブルー、
ピンク→92799円で24%(21915P)還元。ピンクのみ79600円で1%(796P)還元。
実質買取屋の価格と同水準なので、自分で使う用ならまずまず安い。
★2021 Apple iPad mini (Wi-Fi, 64GB):
グレー、
スターライト、
ピンク、
パープル→78799円で20%(15675P)還元。ピンク、パープルは69780円で1%(698P)還元。
これは買取屋水準より更に安いので、買取価格下がらなければ相当お得。
→→13時30分の時点で、スターライト69780円の1%、ピンクが78800円の12%還元に変更。グレーのみまだ超お得水準維持。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■
「シン・仮面ライダースナックカード48枚コンプリートセット・オリジナルカードアルバム付き」期間限定・受注生産販売のお知らせ
→3月28日正午に詳細公開で、3月30日10時~4月5日まで販売される。
20年ぐらい前復刻版仮面ライダーチップスを毎日買ってカード集めをしたもんだけど、40も過ぎたらそんなに食べられないので、一発購入でコンプできるのは嬉しい。これも購入したいので忘れないようにしたい。
■
DIME (ダイム) 2023年 5月号 
3月16日発売のDIMEに計算機とメモパッドが一体化した付録が同梱されているみたい。
Amazonでは普通に購入可能。
書店だと実物がどんなものか見て買えそう。500円ぐらいの価値はある?
■
ワイモバイルOPPO Reno 7A MNP4980円→3月29日まで。ワイモバ版は約19000円ほどで買取なので、家族割適用のシンプルSなら1年程度は実質無料になる計算。
ワイモバは2回線契約で、1つは主回線として持っておき、もう1つを子回線で入れ替えながら運用して節約。
3月下旬頃シンプルMで申し込み、翌月からシンプルSに契約変更予約で1ヶ月目を安く抑えられる。
■
Amazon Mastercard3回分割支払いで手数料キャッシュバック→3月31日まで。要エントリー。3回払いのみ手数料分がキャッシュされる。
次回のポイントアップキャンペーンは17日から
■
ヤマダデンキ9世代iPad39800円セール→12日まで。近所のヤマダ見に行ったがすでに品切れだった。ラクマでは新品が45000円ほどで売れるので安いけど、そもそも発売当初は39800円だった。
■ラクマで出品24時間以内に売れば売るほどポイントアップ
→3月17日まで。アプリ内のお知らせ(3/3頃)からアクセスし要エントリー。
今年に入ってからこのキャンペーン開催が多くなり、1000円以上が対象で増加割合も大きいので、高額商品じゃなければ相当わりのいいキャンペーンなので今後も長く継続してほしいところ。
先週12月優待の藤田観光、コーセー、ポーラ案内が到着したので、そろそろマクドなども届くはず。
・明日からようやくマスク任意
→この3年間デパート入る時以外殆どノーマスクだったが、結局ノーワクで帯状疱疹が1回出ただけで風邪も喉痛も起きず。
布マスク1枚買っただけで、あとは相手が勝手に渡してきたマスク数枚のみ常備してただけでマスク出費も皆無。
鼻呼吸と簡単な手洗い、そして適度な日光浴散歩だけで、コロナ関係なく病気予防できることなのにわかってない人が多い。
未だに楽天の売れ筋ランキングにマスクが多数入ってる所見ると、外せない人多数だろうが、マスクマンは口呼吸が癖になってるので、いざ外したら免疫力低下ですぐ風邪やら喉痛になると思う。
わからないのはワクチン影響だけ、会社でも頻繁に熱出して休んでいるのが同じメンツで偏っている。
でも接種後副反応で熱出したのは会社で9割以上だった。(中には無熱だが特別休暇権利使った賢い人もいるだろうが)
この時点でインフル予防接種より怪しいのは明らかなので打たないでよかったと思っている。
という定時制卒で学歴のない私が出した結論です。(ゴー宣のコロナ論だけ読んだ)
とにかく、屋外で交通誘導してるおっちゃん達が夏までにノーマスクOKな環境にさせてあげないと可哀想だ。
→何かSNSでは花粉ガーで必死に抵抗してる顔パンツマンが多いな。
昔はこの時期でもマスクしてる人全体の1割ぐらいだったと思うが、その理由なら花粉が飛んでない屋内では外せるはずだが...