今契約中の音声回線は4つ。
ちょっと前まではメインとサブの2回線のみで、主に新規契約でのキャッシュバックで大雑把な節約をしてきたけど、先月辺りからもう少しキッチリと管理して、完全に0円以下で年間維持させることを目標にすることにした。
手始めに今月はかなり移動させることに。
Tver:
https://tver.jp/4月11日から会員登録不要で、PCやスマホから放送されている番組のリアルタイム視聴が可能になっていた模様。
但しまだ24時間全ての放送が見れるわけではなく、午後18時~午後23頃までのゴールデンタイム番組中心。

縦・横どちらでも見れて画質もキレイ。
今まで地デジ番組をPC・スマホで見る場合は、レコーダーの機能を利用しないと見れず接続も面倒だったが、Tverアプリを入れておくだけで、すぐ出先でも地デジが見れるので大変便利に。
Paravi:
https://www.paravi.jp/title/74963
TBS・テレ東の番組中心に見れる動画配信サービスParaviで、男女7人夏物語が8月2日11:00より配信開始のリリースが出てました。
これまではDVDレンタルするか、YouTubeにアップされてる動画を見るかしかできなかったけど、ようやく初の動画配信となった。
いずれ秋物語も配信されそう。
Paraviは月額1017円ですが、2週間の無料期間があるので、2週間以内に解約すれば費用発生しません。
ずっとあなたが好きだった、ダブル・キッチンなど視聴率ランキング上位の名作ドラマが多数全話見放題で配信されているので、TBSドラマ好きにはピッタリの配信サービス。
でも、お気に入りドラマは録画して盤面で永久保存したいタイプの人間。
それよりTBSは高嶋政伸がやってたHOTEL見たいけどいつになったら配信してくれるんだろう。
あと郷ひろみサブスク解禁のリリースも出てた。
・
郷ひろみサブスク解禁 デビュー50周年で555曲マイ・レディー、哀愁のカサブランカといった曲がいつでも聞けるように。
主要な配信サービスで聞けるようになるけど、アマゾンはMusic Unlimitedと記載されてるので通常のプライム会員では聞けないかも。
7/29の17:00から
BS-TBSで「ダブル・キッチン」の再放送をするようで、永久保存用にDRモード録画予約した。

大好きだったドラマの一つで、パラビとか定額動画サービスではいつでも見れるのだけど、CSのTBSチャンネルでは中々放送してくれないので録画ができなかったが、BS-TBSは無料なので嬉しい。
93年放送で全盛期の山口智子主演ドラマの1つ。
二世帯住宅での嫁姑ドタバタコメディで何度見ても面白い。正月スペシャルも再放送してくれたらいいのだけど。
株主優待で貰ったクオカードが相当貯まってきたので、そろそろ金券屋で換金してもいいのだけど、ギフト柄で90%、企業広告柄で88%の買取率なので、商品券と比べると率が低いので勿体ない気もするけど、使う機会も無いので貯まる一方。
ラクマは当然今は売れないし、ヤフオクは手数料ネックの上額面割れでも買い手が無いことが多いので金券屋と取り分は変わらず。
PayPayフリマも売れないし、メルカリも早々禁止になったし....と思ってたが、出品検索すると何か一杯クオカードが出てる!

旧ラクマよりも早く金券類は禁止になっていたと思ってたけどルールが変わったのか。