PandoraTVなどの動画保存が可能な「Peece.TV」の使い方

※以前書いていた記事は配信直後の初期VERで、現在の1.5.1VERでは大幅に仕様が変更されていたので、
前回の記事は削除し新たに作成しなおしました。


Peece.TVは2009年12月23日に配信されて当時は動画サイトのキャッシュファイルを保存できる数少ないアプリとして登場しました。
その後、安価な動画DLアプリが登場し忘れられた存在となっていましたが、本日のアップデートで以前とは一新されたデザインで使いやすく生まれ変わりました。
ちなみにメーカーは2CHアプリ「BB2C」で有名です。

日本語でヘルプも充実したアプリなので簡単ですが、基本の使い方を紹介したいと思います。

2011y06m28d_225510816.jpg

タイトル:Peece.TV - Video Search Peece.TV - Video Search - INFOCITY, Inc.
メーカー:INFOCITY, Inc.
ジャンル:エンターテイメント
配信日:2009年12月23日初回VER配信
定価:600円 ※現在7月10日まで230円セールです
その他:★3G回線では一部機能が制限されます★動画サイトの仕様変更で使えなくなる可能性もあり★





動画や文書ファイルをWi-Fi転送できる「Air Files(ファイル君)」の使い方

1年前に記事を作成してからver1.5→3.0になり機能が増えた箇所があるので追記しました。

手持ちの動画や文書ファイルをWi-Fi転送でiPhoneに送り、動画などをアプリ内で見ることができる、それが「Air Files(ファイル君)」です。
日本語対応、ヘルプ内テキストだけでも操作方法がわかる、非常に使いやすいアプリとなっています。

※このアプリが配信された頃は同種アプリのGoodReaderも115円で配信されていたため目立ちませんでしたが、
現在はGoodReaderが値上げされてしまったので、割安感があり手を出しやすくなっています。


2011y06m26d_205440580.jpg

タイトル:ファイル君(Air Files) ファイル君(Air Files) - dreamo
メーカー:dreamo
ジャンル:仕事効率化
配信日:2009年12月18日初回ver配信
価格:170円

★サポートフォーマット★
画像:JPG/JPEG、BMP、TIFF、GIF、TGA、PNG、PSD(Photoshop)
動画:MP4、MPV、M4V、3GP、MOV
音楽:MP3、WAV、M4A、AAC
3 D :OBJ、MD2
オフィス:iWork'08-'09(Pages、KeyNote、Numbers)、office(XLS/XLSX、DOC/DOCX、PPT/PPTX)
ドキュメント:PDF、RTF/RTFD、CSV、CHM
ウェブページ:HTM/HTML、WebArchive(safari)
ソースコード:C、C++、Objective-C、C#、Delphi、Java、Ruby、Perl、Python、VB、JSP、ASP、PHP、XML、RSS、JavaScript、ActionScript、ASM、Unix Shell、Bat、CSS、SQL
その他:ZIP

★主な機能★
機能:
1. ZIPファイルをフォルダのように直接使える。ZIPファイルを圧縮/解凍できる。
2. CHMフォーマットの文書を読める。
3. Wavefront OBJフォーマットの3Dモデルがプレビューできる。
4. MD2フォーマットの3Dモデルがプレビューできる。
5. GIFフォーマットの動画がコントロールできる。
6. TGAフォーマットの画像もサポートした。
7. プログラミング言語のハイライト表示ができる。AirFilesでソースコードを見やすい。
8. カメラ機能付
9. 録音機能付
10. ファイルの一括管理できる(削除、コピー、貼り付け、名前の変更、メール送信)。
11. ファイル名検索できる。
12. ファイル全文検索できる。(ワード文書、ウェブ文書、chmファイル、ソースコードファイルなど。PDFできない)
13. テキストファイルを編集できる。





iPhoneで音楽を外部サーバーから再生できる「mSpot Music」の使い方

6月26日更新:半年の間にバージョンアップで少し仕様が変わったので訂正と追記


iPhoneに音楽を入れていると容量を取られますが、音楽ファイルを外部サーバーに保存してiPhoneからストリーミング再生できるアプリが「mSpot Music」です。

Evernoteなどのクラウドサービスと同じで2GBまでは無料でサーバーに保存することができます。
※6月26日現在5GBまで無料で保存が可能になっているようです。

Macも対応していますが、WindowsPCしかないので今回はWindows7での説明になります。

2010y12m16d_212715056.jpg

タイトル:mSpot Music mSpot Music - mSpot, Inc.
メーカー:mSpot Inc
ジャンル:ミュージック
配信日:2010年12月15日初回ver配信
価格:無料
その他:★3G回線またはWi-Fi回線接続必須★iPhone&iPad両対応★

Android版:mSpot Music (Androidマーケットへ)




[ 2011/06/26 14:14 ] アプリ(ミュージック) | TB(0) | CM(0)

今年のベストゲームの一つ「Army of Darkness Defense」ミニ攻略

間違いなく今年のベストゲームの一つに入る、戦術シミュレーション「Army of Darkness Defense」
アイコンやゲーム画面を見るとちょっとイカツイ洋物ゲームに見えますが、実際は非常に理解しやすいゲームシステムで難易度もほどほどな為、万人受けする内容。
終盤に入ると画面内に大量の敵・味方が入り乱れて戦う様子は見ていて爽快です。
またこのゲームではアドオンでコインを購入することもできますが、ゲーム内でのコイン収入がすごく多いので全く追加料金を払い必要がないのも◎

今回はちょっとだけゲームのミニ攻略を紹介します。
※コメントに多数詳細な攻略方法をいただいていますのでそちらもご確認ください。



2011y06m24d_211643889.jpg

iPhone版
タイトル:Army of Darkness Defense Army of Darkness Defense - Backflip Studios
メーカー: Backflip Studios
ジャンル:ゲーム(ストラテジー)
配信日:2011年5月12日初回ver配信
価格:115円
その他:★ゲームセンター対応★

iPad版
タイトル:Army of Darkness Defense HD  Army of Darkness Defense HD - Backflip Studios
価格:350円





[ 2011/06/24 22:32 ] アプリ(ゲーム) | TB(0) | CM(9)

iPhone・iPadでリンゴマークのまま起動しなくなった場合の対処法

先日iPad2が充電中にリンゴマークが表示されたまま、一切の操作を受け付けない不具合が発生。
そのまま仕事に行き帰ったら復帰してるだろうと思いきや、6時間後もリンゴマークのまま固まっていました。

この不具合が発生した時の対処法は以下の順序で行います。症状が軽ければ早い手順で復帰可能。





[ 2011/06/23 20:58 ] iPhone (基本操作) | TB(0) | CM(10)