au タブレット端末用新料金プランの問い合わせ回答

先日記事にした
au タブレット端末用新料金プラン「LTEフラット for Tab(i)」解説
で、一部気になった事項をauへ問い合わせた回答を記載します。




[ 2012/11/30 21:41 ] 携帯料金プラン情報 | TB(0) | CM(2)

au タブレット端末用新料金プラン「LTEフラット for Tab(i)」解説

auがiPad及びAndroidタブレット用の新料金プラン「LTEフラット for Tab(i)」「LTEダブル定額 for Tab(i)」を発表しました。
合わせて上記プランのキャンペーンと各種iPadの端末代金&毎月割も発表されていますので解説します。

追記
今回の解説で気になった項目をauへ問い合わせた回答内容は別記事で掲載しました。
au タブレット端末用新料金プランの問い合わせ回答


【iPad(第4世代)/iPadMiniの価格表】

2012y11m29d_203309092.jpg
2012y11m29d_203341307.jpg

表の毎月割を見てわかるように今回の販売は容量の少ない16GBが最もお得で、特に第4世代iPadでは32GB以上を購入すると損な設定になっています。
なので16GBモデルは品切れになる可能性が非常に高いと言えます。

また機種代金の分割支払い金は毎月割の対象ではありません。
これはどのキャリアでも同じです。



[ 2012/11/29 22:41 ] 携帯料金プラン情報 | TB(0) | CM(0)

XPERIA AX SO-01E 購入後最初に行うべき設定項目の解説

XPERIA AX SO-01E 購入後最初に行うべき設定項目の解説

【本体設定】
重要な項目のみピックアップ

<Wi-Fi>

UU1.jpg

Wi-Fi一覧リスト画面右下のアイコンから「詳細設定」
ネットワークの通知にチェックを入れると、ドコモWi-Fiなど公衆無線LANが繋がる所に来た時に通知画面でお知らせしてくれます。
スリープ時のWi-Fi接続、これは「スリープ時も使用する」をオススメします。
よくWi-Fiを入れっぱなしだとバッテリーを消費しますと言われていますが、これは信憑性としては不確かでONにしたままでもほとんどバッテリー消費には影響しません。

バッテリーに影響があるのは3G/LTE通信でモバイルデータ通信OFFにすると違いが良くわかります。もちろんWi-Fi以外では通信不可になりますが・・・
参考:モバイルデータOFFでWi-FiのみONにした状態のスリープ時の減り具合
U10.jpg




[ 2012/11/29 00:00 ] XPERIA GX/AX | TB(0) | CM(0)

毎日有料アプリが無料になる「Amazonアプリストア」スタート

これまで海外のみだった「Amazonアプリストア」が日本でも運営開始されました。
特徴はなんといっても日替わりで1つ有料のアプリが無料になるというサービス。

Googleストアでは配信されていないのでamazonの配布ページから専用アプリを端末にインストールします。

u9 (1)



[ 2012/11/28 23:09 ] Android(アプリ) | TB(0) | CM(0)

ドコモ プレミアクラブ会員限定 ディズニーカレンダープレゼント

11月22日~12月20日までの期間、ドコモプレミアクラブ会員で2ndステージ以上なら必ず2013年ディズニーカレンダーがもらえるキャンペーンをしています。

2012y11m27d_233458159.jpg
ディズニー・キャラクターカレンダー プレゼント!概要ページ




[ 2012/11/27 23:41 ] 携帯料金プラン情報 | TB(0) | CM(0)