スマホの消費電力をワットモニターTAP-TST8でチェック

色んなショップで多数のレビュー数があり有名な商品だと思いますが、サンワサプライから発売されている「ワットモニターTAP-TST8」を使って、気になる充電時のスマートフォンの消費電力を調べてみました。

WAT1.jpg

SANWA SUPPLY ワットモニター TAP-TST8
※Amazonでは2200円~2400円程度で販売されています。(Amazon発送は2345円で固定)
マーケットプレースの販売店がよく変わりますが最安値で販売してるところは発送料無料です。



[ 2013/07/28 14:23 ] 家電・周辺機器レビュー | TB(0) | CM(0)

ARROWS NX F-06E 購入後最初に行うべき本体設定解説

ARROWS NXを購入し最初にしておきたい本体設定の解説です。

【ホーム画面】

※ホームは3種類内蔵されているが、富士通独自のNXホームの出来が良いので、このホームを使った解説です。

<ホーム設定の変更>

NX20.jpg
端末メニューアイコン-ホーム設定 から編集可能。
特に設定しておきたい項目を抜粋。

・ページ編集
で画面数を増やし、画面長押しで減らす(ゴミ箱)ことができる。また画面の入れ替えも可能。
中心となるホーム画面は左上の画面(ホーム上では一番左)が固定され、他の画面へ指定することはできないので注意が必要。



[ 2013/07/26 12:56 ] ARROWS NX(F-05F/F-01F/06E) | TB(0) | CM(0)

パズドラを意識した「三国志パズル大戦」が突然のリリース

本日サイバーエージェントの第3四半期決算が発表されました。
50株ホルダーですが、思っていたほどAmeba事業の売上が伸びておらず、数字だけ見るとまた中間決算と同様に一旦大きく下げてからの上昇という相変わらずのパターンになるかも。
しかし14年9月期にAmeba事業50億円の営業利益を提示したことは評価できます。

決算説明会資料では1点サプライズがあり、ヒット作を連発しているCygamesから「三国志パズル大戦」というiOSアプリが今日突然のリリースをしてきました。

2013y07m25d_202725156.jpg
(まだ配信されていません。日付が変わる頃に配信されるはず)
※説明会動画によると資料作成のタイミングで明日~来週までにリリースとのことでした

→8月26日 1ヶ月遅れでリリースされました 「三国志パズル大戦

見た感じほとんどパズドラの絵柄を三国志に変えたようなものになっていますが、今日まで情報を完全非公開にしてきて決算発表会の場で公開するということは相当な期待作かもしれません。

以下説明会動画での気になった発言


AQUOS PAD SH-08E 端末価格と月々サポート情報

来週発売予定のdocomo AQUOS PAD SH-08Eの端末価格&月々サポート情報です。

2013y07m24d_200406616.jpg

端末価格:82320円(分割払いなら3430円×24回)
月々サポート(新規・機種変更・MNP全て同額)
2415円(総額57960円)

実質価格:82320円-57960円=24360円


[ 2013/07/24 20:22 ] スマホ端末情報 | TB(0) | CM(0)

XPERIA Z Ultra/Honami用ホームをいち早く使う

次期XPERIA(Z Ultra/Honami)で使用されるXPERIAホームが海外フォーラムサイトXDAでapkファイルとして公開されました。

2013y07m22d_224205295.jpg

上記リンク先のページ下段「DOWNLOAD」がホームapkダウンロードリンク
このホームapkはAndroid4.1以降の端末で使用可能。

その上にある「Tools 」「WALKMAN」などのリンクはウィジェット用apkがダウンロード可能。

このapkファイルをXPERIA AとARROWS NXに移植可能でしたので紹介。



[ 2013/07/23 00:00 ] Android(アプリ) | TB(0) | CM(3)