XPERIA Z Ultra用 LEPLUSのガラスフィルムはゴリラガラスと触り心地が一緒

日本版のXPERIA Z Ultraが発売されてようやくアクセサリー類が豊富に発売されてきたので、手持ちの3G版ZUの為にフィルムを購入しました。

これまでAndroid端末では「マイクロソリューション」か「Simplism」製フィルムを選んできましたが発売されなかったので、今回初めてガラスフィルムにしました。



Xperia Z Ultra用 LEPLUS ガラスフィルム 2280円(送料込み)
※その他、背面フィルムだけタイプ2280円、両面タイプ4280円もあり


[ 2014/01/31 20:57 ] Xperia Z / Z1/Z Ultra | TB(0) | CM(0)

ARROWS NX F-01FとXPERIA Z1を使い込んでの最終評価

海外版XPERIA Z1は9月購入。ARROWS NX F-01Fは12月購入。
両方をじっくり使い込んだ上で最終評価をまとめました。



[ 2014/01/30 22:50 ] ARROWS NX(F-05F/F-01F/06E) | TB(0) | CM(0)

DQMSL これから開始する人に向けた遊び方と序盤攻略

ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトの遊び方と序盤攻略について。
これから始める初心者さん+無課金プレイヤー向けの内容です。



Android版 iOS版

1月27日作成:ブロニール地方攻略した時点で記載。細かい加筆修正は臨時行います。
2月3日更新:無課金で通常クエストクリアできたのでゲーム内容についてのレビューを追記


DQMSL 機種変更時のデータ引き継ぎ仕様について

★2月18日更新:あいことばによる引き継ぎ実装★

最新1.0.3.0であいことばによるデータ引き継ぎが実装されました。
DQMSL Android⇔iOS間のデータ引き継ぎを実際に確認

この記事の回答は古いものとなりましたので、上記の記事で実際に引き継げることを確認した手順を詳細に書き上げましたので、必ずそちらを参照するようにしてください。



気になる点は機種変更時のデータ引き継ぎが現状、Googleアカウントなどに対応しておらず、ゲーム内のヘルプにもハッキリ方法が記載されていません。

端末を頻繁に買い替えるので、データ引き継ぎだけは重要な所でしたので、スクエニに現状の仕様を問い合わせてみた回答結果を掲載。


DSC-RX1/XPERIA Z1/ARROWS NXでカメラ撮影

サイバーショットDSC-RX1をメインに、Z1とF-01Fで撮影した写真。

RX1は24M、画質「エクストラファイン」で撮影
Z1はプレミアムおまかせオートで撮影
F-01Fは13Mで撮影

画像は全て圧縮せず元画質のままpacasaにアップロードしてます。
※撮影モードの詳細は画面右「詳細ページ」リンクから確認できます。


[ 2014/01/26 11:52 ] カメラ&Eye-Fi | TB(0) | CM(1)