イオンスマホ第2弾を端末スペックから見た価格考察

今年の春に即完売となったイオンの格安スマホですが、7月4日に第2弾が発売されます。

ion.jpg
商品のニュースリリースpdf

すでにニュースサイトでは主に価格面を強調して報道されていますが、このブログでは少し目線を変えて端末スペックから見た価格設定のお得度を見てみました。

MVNO格安SIM IIJmioの「みおふぉん」解説|7月1日から300円値下げの新料金

MVNO格安SIMの中でも上位人気である、一部上場企業IIJ(インターネットイニシアティブ)の「みおふぉん」が7月1日から新料金価格として
従来の月額1900円(税抜き) → 1600円(税抜き)
300円値下げされることになります。

2014y06m29d_102612343.png
IIJ「みおふぉん」料金詳細ページへ
※期間限定とありますが終了後も値下げ価格が維持され、各社の価格動向次第では更なる改正もあると言った意味合いのキャンペーンだと思います。

料金プランと「みおふぉん」の魅力を紹介します。

株主優待権利を最低300円で獲得できるクロス取引

6月末から7月にかけて楽しみな事といえば3月に獲得した株主優待が沢山送られてくること。
okU3ibaM-1.jpgOZIbbLSw-1.jpg

普段は株価の値上がり(値下がり)で利益を目的に売買していますが、株主優待だけは別で権利日~権利落ち日の2日間だけの売買となります。

これらは権利落ち後の株価下落リスクゼロで最低300円から確実に獲得できるクロス取引を行っています。

[ 2014/06/28 14:09 ] 株主優待 | TB(0) | CM(0)

【国策】総務省が他社制限のSIMロック原則解除の方針へ

監視している日本通信やIIJなどのMVNO銘柄のPTSが突如急騰しており、格安SIM関連に大きな材料が出たのかと思いきや、

「携帯電話会社が販売した端末を他社回線で使えないように制限する「SIMロック」を原則、解除させる方針を固めた。」
との、超弩級の国策ニュースが出ていました。

時事通信社:携帯電話、乗り換え容易に=他社制限のSIMロック原則解除-総務省方針

[ 2014/06/27 22:12 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ドコモ dビデオで「Chromecast1万台プレゼントキャンペーン」実施

ドコモの月額サービスdビデオで6月27日~8月31日の期間「Chromecast1万台プレゼントキャンペーン」が開始されました。

2014y06m27d_142102049.png
Chromecast1万台プレゼントキャンペーンページへ

対象者は抽選時にdビデオ月額会員であることが条件。
「抽選および賞品の発送は7月以降順次実施」とありますが、具体的な抽選日は告知されていないのは無料登録期間中のみの契約ですぐ解約する人を避けるためなのかも。

Chromecastはすでに日本発売開始と同時に購入し詳しく様々な使い方をレビューしているので参考に。
今年のベストバイ商品に確定 日本版ChromeCastのレビューと使い方
ChromeCast+Solid Explorerの組み合わせでローカルファイルの転送に対応

[ 2014/06/27 14:30 ] お得情報 | TB(0) | CM(0)