ミクシィのモンストの好調を判断する上で、コロプラの黒猫のウィズの売上が非常に気になっていましたが、第3四半期の決算数字を見て、ミクシィの当初目標株価8000円は確信に変わりました。
楽天市場での大型キャンペーンの一つが「○○時間限定お買い物マラソン」
高額ポイント還元を謳ったキャンペーンですが少しわかりにくいルールだったりもします。

そんな「お買い物マラソン」の仕組みをわかりやすく説明します。
※2014年8月開催時を元に書いていますが、今後還元ルールが変わる可能性もあります。
7月28日~8月11日までの期間で「YahooショッピングアプリDLで300Tポイントプレゼントキャンペーン」が開始されました。

キャンペーン概要ページへ付与されたポイントは1週間の期間限定ポイントになるので消費が難しいですが、Yahooショッピング内で「JCBギフト券」や「iTunesカード」などと検索すると販売しているお店が見つかります。
送料含め額面から150円ほど割高になりますが、手持ちのポイント次第では損はしないので、期限切れにしてしまうぐらいなら金券を買ったほうがお得です。
楽天を利用する際に覚えておきたい規約や、便利なサービスなどを覚書としてこの記事で色々まとめています。
楽天カードでいつでも2%のカラクリ
一番多い勘違いの一つが
楽天カードでお買い物した場合、
ポイントが1%→2%になってお得という謳い文句。
このポイント還元の仕組み、実は楽天側でもわかりやすく図で説明されています。

楽天市場:ポイント倍付けの仕組みページへ
ドコモとマガシークが共同で運営するファッションECサイト「d fashion」
ドコモケータイ払いでお手軽に購入できる上に全品送料無料なので、1000~2000円程度の商品も1点から購入できるところが便利。

d fashionトップページ