2015年に購入した商品の感想記事を色々書いてきましたが、最後に総まとめとして購入その後のひと言コメントを添えてまとめました。
0SIMを自分用の予備スマホと母のスマホで使い始めたのですが、どうも母はパケット通信の事がイマイチ理解できないらしく無料で使える範囲がわからんとのこと。
端末設定からデータ通信の上限設定はしましたが、もっとわかりやすくすべく
「数字」で表し、スマホを触ったら必ず目に触れて確認できるよう施しました。
で、数多くある通信量チェックアプリの中で、
「レビュー評価が多い&高い(利用者が多いほど安全)」「会社HPが怪しくないか(信頼性)」「ウィジェット・通知画面に対応」「iOS/Android両対応」「最新OSに対応(更新頻度が高い)」の5点を必須条件として探し、私が最も優れていると判断しオススメしたいのがこのアプリ。

公式ホームページ:
http://www.mydatamanagerapp.com/My Data Managerアプリ:
Android版 iOS版(iPhone/iPad対応)設定も簡単なので軽く紹介。
AmazonでKindle5万冊以上が対象の「
20%還元キャンペーン
」を行っています。(期間は不明)
今回は特定の出版社のみでは無く、色んな書籍、コミック本が対象で値下げ後の20%還元となるようです。
他に書くこともないので、個人的に何回か読み返すぐらい気に入っている本(全て20%還元対象)を紹介します。

私が必ず紙媒体で購入する、たかぎなおこさん のエッセイ漫画。
信者なのでほぼ全巻買いそろえていますが、今では女性エッセイ漫画家のトップクラスになったのではないかと思うぐらい人気があります。
初期に比べて絵柄もすごく良くなってるし、ほとんどの作品がフルカラーで描かれているのでクオリティは本当に高いです。(年1~2冊しか新刊を発表されません)
電子書籍は数冊しか対応していません。
→
たかぎなおこ さんの作品
年末掃除の為に自分用の新しい掃除機を購入しました。
掃除機と言えばダイソンで、コードレスで片手で持っても疲れない軽量型タイプで良い物が無いか調べると、今年5月に発売された「
V6 Mattress HH08COM
」が良さそうで、価格も発売当初から1万円弱ほど値下がりしていたので決めました。

実際に使ってみた感想を書きます。
年末大掃除グッズで今年はレック「セスキの激落ちくん」を買ってみました。
アルカリ電解水で窓、床、台所周り、家電などなどほぼどこでも使えるのが特徴。
セスキの 激落ちくん 320ml
258円
セスキの 激落ちくん つめかえ用 300ml
178円
コスパは非常に良いのですが、Amazonではあわせ買い対象(2500円以上)の商品なので、他の物と一緒のまとめ買いする必要があり。