お買い物パンダのCMが放送されていますが、
特設ページから「過去1年間に貰ったポイントがわかるクイズポイオネア」という簡単なゲームが遊べます。
PC・スマホサイト共に、特設ページの中程にポイオネアがあります。
楽天アカウントでログインすると、過去1年間に貰った楽天スーパーポイントが集計されます。
そのあとのクイズはちょっとしたおまけ。
上位何%に入っているか結果がわかります。
今年の3月に運よくスーパーDEALにて超激安で買えた
SONY DSC-RX1RM2の還元が14万弱ポイントあるものの、思っていたより楽天でお買い物していました。
このポイントは買い物だけでは無くて、楽天カードの付与ポイントや楽天の色々なアプリで毎日コツコツ貰えるポイントも含まれています。
トータルの還元で見ればヤフーショッピングよりも安くで買える楽天市場のほうが好きです。
現在でブログの全記事数は1456件になりました。
過去に何度か中身の薄い記事を削除したりはしてますが、結構な数になっています。
自分でも思い出すために読み直す記事もあるのですが、数が多くカテゴリも結構乱雑になってしまったので、この辺で自分でこれは結構頑張って書いて役立つなと思っている記事をまとめておきます。
お買物マラソンや楽天スーパーセール期間中、楽天デリバリーは
3000円以上の注文で買い回り達成となります。
今回、初めてデリバリーで3000円以上注文しましたが、1日経ってもカウンターには反映されなかったので、ヘルプページを調べてみると、
「楽天デリバリー」はショップ買いまわりの対象サービスですが、カウンターには反映されませんのでご注意ください。の記載がありました。
ヘルプページ:
【5月お買い物マラソン】お買い物をしたのにショップカウンターが動かない/カウントしない念のためメールお問合せからも、ポイント通帳に記帳されるまで達成できているか分からないのですか?と確認してみました。
(0時送信→早朝4:30に回答で相変わらず早いし丁寧)
回答も、カウンターには反映されないが達成条件に合っていれば正常にカウントしているとのことでした。
楽天デリバリーの注文は、楽天市場の購入履歴には反映されず、デリバリーサイト専用の購入履歴で記録されるので、この辺の履歴仕様でカウンター反映がされないのではないでしょうか。

楽天デリバリーで買い回りを達成した時は、現在のカウンター表示に+1としてカウントし覚えておく必要があります。
楽天スーパーDEALで恒例の「
楽天KOBOの電子書籍リーダー最大55%ポイントバック」が今日から始まりました。

※6月3日までは+5%期間中なので最大55%となる
私はマラソンイベントの対象店を増やすために、いらないけどKOBO本体を購入し届いた品は未開封のままヤフオクで売却することにしています。
前回購入した際のそう還元記録記事
→
【100%回収】楽天スーパーDEALで「Kobo Glo HD」を50%以上の還元で購入で、その後ヤフオクで売却した結果が