
10月の年間収支は先月から30万円プラス上乗せ。
長期保有銘柄は動かさず、残った資金での短期売買だったが、どうぶつの森発表を見越してのDeNA買いがドンピシャのタイミングで買えたので、今月の利益の大半はDeNAだった。
GMOインターネットの株主優待で毎回、くまポンで使える500円引きクーポン×4枚もらえるのですが、銀座千疋屋の「銀座ガレット」が賞味期限間近の超特価販売されていたので1つ注文しました。


【1,980円】≪☆送料無料☆賞味期限間近だから超特価でお届け♪さっくり食感のクッキーに、果実のおいしさをギュッと閉じ込めたフルーツゼリーをトッピング「銀座ガレット 9個入り×3箱セット 」3箱セットなので合計27個ということになります。
現在は販売されていないのか、楽天市場などでは見つかりませんでしたが、ネット検索では1セット税込み1080円という記事を見つけたので、これが定価なら実質1セット分お得な価格になります。
優待券を使って1480円(送料無料)なので、この価格で千疋屋のギフト商品が買えるなら安いと思います。
1セットずつギフト包装をされて届くので贈り物にも最適。
商品説明には10月31日までに発送完了し、賞味期限は2017年11月4日以降と明記されているので、販売期間は今日明日中かもしれません。
(賞味期限も1週間ぐらい過ぎても普通に食べちゃいますが・・・)
優待券は残り3枚。くまポンはあまり新規商品が追加されないので、いつもギリギリまで残ってしまうので使い道が意外と難しいです。
1ヶ月前に「
iOS11のiPhone Xに買い替え意欲が湧かない4つの理由」を書きましたが、その中で長年ネックに感じていたSafariのもっさりスクロールがiOS11では改善された模様。
実際にiPhone6s、7のiOS11端末を触る機会があったのだけど、慣性スクロールに対応しているChromeなどのアプリと同等の挙動で、Androidの挙動と比較しても遜色ないものだった。
Safariで改善されたとなるとOSの仕様自体が変わったはずなので、例えば楽天証券アプリだと四季報のページなど一部の箇所だけもっさりスクロールだったけど、全ての場面で慣性スクロールに統一されているかもしれない。
参考動画もアップされています。
手持ちのiPhone7 Plusをすぐアップデートしたいところですが、そうすると32bit系のアプリが動作しなくなってしまうので未だ躊躇しています。
先日古くから有料ランキングの常連である「アイムジャグラーEX」がiOS11に対応アップデートされましたが、同じく購入者が非常に多いケイブのシューティングゲームはエスプガルーダ~むし姫さまふたり辺りまで軒並み非対応のまま。
32bitアプリのためだけにiOS端末を2台持つのも勿体無いので、いずれは過去のアプリを諦めてOSアップデートすることになりそう。
しかし、Androidで当たり前だったスクロール挙動がようやくiOSでも改善されたというだけなので、iPhoneをメイン端末で使うことは今後もまず無いです。
(今でもiPhone Xの購入意欲は全く無いし、これを買うぐらいならGalaxyNote8並に期待値が高いMate10Proを買いたい)
Yahooショッピングで28日~30日23:59まで「
お買い物リレー8ストア10倍+ほぼ何でも5%OFFクーポンキャンペーン」が実施されています。


特にプレミアム会員ならもれなく貰える5%OFFクーポンがお得で、1000円以上30000円以下の商品が対象で期間中3回まで使用可能とのこと。
いい買い物の日イベントはまだあるのでリレーだけなら待ったほうがいいですが、今回の5%OFFクーポンはお得なので、買い回りしない人は直値引きされるこの期間がいいかも。
ただ一部クーポンが使えないストアがありますと書かれており、ちょうど買いたいものがあったエディオンでは使えなかった。ジョーシンは使えるみたいなので商品にもよる?
他に同期間に「掲載ストア+5倍」も実施しているので、いずれもエントリーが必要です。
先日発売されたスーパーマリオオデッセイは、本体同梱版も相当出荷されたのか転売組の損切り覚悟の投げ売りが続々発生中となっています。
メルカリは10%手数料があるので、それを上乗せした価格販売が多く殆ど買い手がいない状況。
ラクマとフリルは手数料が無いので、ほぼ定価出品(送料込み多い)も多く買いやすい状況。

特に狙い目はフリルで10月末まで行われている、「
dケータイ払いプラス決済で10倍キャンペーン」を適用させることで、定価購入+dポイント(1倍+9倍)還元となるので、楽天ブックス並の還元率の高さで買えてしまいます。
昨日と先週末はAmazonがマリオ同梱版を数時間在庫ありで販売してましたし、土日はヨドバシなど家電量販店店舗で更に販売が行われる可能性もあるので、1~2週間は出品数がダブつくのではないでしょうか。
<関連記事>
■
フリルのdケータイ払いプラス10倍×2の複合キャンペーンを利用したので旨味をおさらい