30日はdショッピグデー、Joshinはポイント払い、ひかりTVはカード払いで

明日30日は事前アナウンスがあったように、dショッピングデーで最大58%還元になります。
(マスチャレやドコモ契約者向けのいちおし分もあるけど、一見客でも39%は確定)
dショッピングでもお知らせが出ているように、0:00からアクセス困難が予想されるので、エントリーだけは開始前にしておきましょう。

dショッピングデー dポイント20倍キャンペーン
dポイントスーパーチャンス d払いで+20%ポイント還元キャンペーン
dデリバリー5周年 感謝還元100万ポイントプレゼントキャンペーン
dデリバリー ドコモ払いで10%ポイントバックキャンペーン
dファッション3ヶ月連続で15000円以上購入で5000ポイントプレゼントキャンペーン

dショッピンデーは毎回Joshinの商品のみカード払い(d払い)だと4%還元、ポイント払い分は20%還元となるので注意しましょう。
上限は1万ポイントなので5万円が目処になります。

dsyo (1)
dsyo (2)

こんな感じで、Joshinではポイント払い分は20%還元が受けられるので、Joshinはポイント払い、ひかりTVはd払いで39%フル恩恵させるといいかも。

購入予定は
新居用にJoshinのポイント払いで「デロンギの温度設定機能付きケトル」、転売向けはひかりTVでd払いで「HUAWEI MADIAPAD M5 Wi-Fi」にしてトータル5万円を超えないように狙おうかなと考えてます。

因みに楽天のみでdショッピングではまだ販売されてませんが、ポイント消化用として「スーパーマリオメーカー2」はオススメです。
特にはじめてのオンラインセットは1年分の利用券が付いているので需要が高く、ソフトと利用券別々に売る人も多そうです。
普通に1年契約すると2400円するので、少なくとも利用券だけで1200円~1500円ぐらいが相場になりそう。

[ 2019/04/29 20:23 ] お得情報 | TB(0) | CM(0)

ヤフープレミアム会員6ヶ月無料&2000円OFFクーポン実施(ワイモバ退会後垢でも対象だった)

20年ほど使用しているヤフーアカウントで、「プレミアム会員6ヶ月無料&2000円OFFクーポン」対象者表示となっていて申し込むことができました。
※過去プレミアム会員経験あり、3月にワイモバ退会、ヤフークレジットカード作成、ゴールドランクまで低下垢です。

申し込み後はキャンペーンURLが見れなくなってしまったので、以下の場所で探してみてください。

yapure.jpg

ヤフーショッピングトップページを見た際に画像のような表記が出ていました。


yahupure2.jpg

そこのリンクを開くと、こんな感じのキャンペーンページが表示され、○○さんは特典対象者です。となっています。


yahupure3.jpg

9月末までプレミアム会員が無料で使えることができました。
また、2500円以上で使える2000円OFFクーポンも即貰えた。

使い古しのアカウントでも対象者に選ばれることがわかったので、6月からのPayPayキャンペーンも引き続き20%還元受けられそうで良かった。

[ 2019/04/29 13:26 ] ヤフーのお得情報 | TB(0) | CM(0)

アリさんマークの引越社から事前見積、単身でも6万円は高い?

4月頭に新居手続きに関する申し込みをまとめて返送しました。
プレサンスでは引越し業者の選定がアリさんマーク(たぶん近いから)でしたが、自分から探すのも面倒だし、プレサンス割引15%OFFになるとのことだったのでここに任せました。

事前見積は不要と記載していたけど、電話がかかってきてさせてもらいますとのことだったので、荷物は少なめだけど自宅訪問でしてもらうことに。

で、20分ほどの訪問だったけど見積額は割引後で約6万円だったので、単身で近場(4km)の引っ越しにしては高いような気がしなくも無かった。
(引っ越し経験が無いので相場がわからない)

[ 2019/04/28 11:48 ] 一人暮らし | TB(0) | CM(4)

【株】10連休持ち越しはプレサンス2000株、今年は約38万円の損失で全く冴えず

現在の持ち株と4月末までの損益額は

クリック証券(2月上旬まで利用)
KURIKU.jpg

ライブスター証券(2月中旬以降乗り換え)
RAIB.jpg

トータルで379,791円の損失
2月中旬~3月末まで売買を我慢してたけど、4月から疼きだして売買再開したものの、殆どが天井掴みでその後下落あっさり損切りという散々な結果。
今年は決算跨ぎもすべて失敗で、クロス取引の優待取り以外は良いところなし。
とにかく株に関しては精神面含め全く集中できていない感じ。

[ 2019/04/27 13:45 ] | TB(0) | CM(0)

6月以降もPayPay20%はショップ条件を毎月変えつつ継続するみたい(但し改悪もあり)

PayPay:毎月いつもどこかでワクワクペイペイ

paypay6.jpg

現在のPayPay20%還元は5月31日まで継続しそうで、6月からは20%還元は継続するもののドラッグストア限定。
しかもノーマルPayPayユーザーは10%と半減してしまいます。
7月~9月まではcoming soonとなっているので、毎月条件を変えて20%還元は継続するみたい。

paypay3.jpg

PayPay:PayPay決済で3%UP

5月8日からPayPay残高、ヤフーマネー、ヤフーカードを使用して決済した分は3%還元。その他クレカは0.5%還元。
kyashVISAカードだと実質3.5%になるし、2019年中には還元率3%のLINE PayVISAカードも登場予定なので、PayPay残高消化ぐらいしかメリットがなく、常時20%還元狙いで使うなら気にする必要もなさそう。

今後はLINE Payやd払いなどうまく併用して使っていく必要がありそうです。

[ 2019/04/25 20:38 ] マネー | TB(0) | CM(0)