■11月1日からドラッグストアでd払い10%還元キャンペーン 要エントリー→11月1日~11月14日まで。1回上限500ポイント(5000円)期間上限2000ポイント(2万円)
太っ腹なd払いも10%還元に引き締めてきたので厳しくなってきた。ウェルシアやマツキヨは割引クーポンを配ることもあるのでうまく併用すれば高還元になりやすい。
■11月からファミリーマートでdポイントカード、楽天ポイントカードに対応→これまではTポイントカード提示+コード決済等の2重取りできましたが、11月からdポと楽ポカードにも対応するので、好みに合わせて2重取りできます。
■ミスタードーナツでdポイント対応 土日10倍キャンペーン(pdf)→これまで楽天ポイントカードのみ対応でしたが、11月11日からdポイントカードにも対応。
15日~30日の期間、平日は2倍、土日は10倍ポイントが貯まります。
■10月30日からマツモトキヨシでLINE Payに対応→マツキヨはpaypayとdポイント&d払い対応のみだったと思いますが、本日よりLINE Payにも対応。
また11月16日から201円以上で使える200円クーポンが配布されるようです。
※LINE・マツキヨ公式アカウントや店頭POPのQRコード読み取りでゲットできるとのこと
■【ココカラファイン】楽天ポイントカードスタート記念 100万ポイント山分けキャンペーン→10月30日から楽天ポイントカードに対応。上記エントリーして1度でもポイントカード提示すれば100万山分けに参加できます。
期間1ヶ月でそれほど長くないし、この手の山分けは50ポイント以上になることもたまにあります。
■11月2日9:00からAmazonタイムセール祭り 要エントリー→期間中合計1万円以上購入する予定がある人はエントリーしておくとお得。
■
Switchバブル継続ネオンは最高値圏→
買取wikiは新型Switchネオンが値崩れせず30600円の高値更新。
11月1日のSwitchLITEザシアンは19000円スタート。新型ネオンも出だしは低めスタートでしたが、数日で1000円近く値上がりしたので、通常LITEの持ち直しを見る限り数日ホールドでもいいかも。
ただ楽天ビック5%キャッシュレス還元時に仕込んだ人もいそうなので初動放出は多めかもしれない。
今週は中国の続報ネタが出たので、5月の悪夢を警戒したのですが、昨日・一昨日と100円ずつアップしていったので投げ売り暴落は無さそう。

夏頃のリーク画像がこれだったので、中国で販売されるのは旧本体?それなら新型需要に影響無さそうだけど。
10月28日よりAppStoreで
「Edyカード用楽天Edyアプリ」がリリースされました。

iPhoneの上部カメラ付近にEdyカードを近づけるとすぐに読み込んでくれます。
キャンペーンやポイントでEdy交換した残高をスマホ単体で受け取れるので、iOSユーザーも使い勝手がよくなります。
なお楽天Edy支払いでキャッシュレス2%or5%還元を受けた場合は、Edyギフトで還元されることになり、恐らく自動的に付与されず、こうした手動でのEdy受け取りが必要となります。
10月23日20:00~10月29日1:59まで
「楽天イーグルス感謝祭」(要エントリー)が開催されます。
期間中の
「 楽天イーグルス&ヴィッセル神戸&FCバルセロナ勝利で+2倍~4倍キャンペーン」は、10月23日に日本サッカー、24日に海外サッカーがあります。
「ゴト日キャンペーン」は期間中25日のみ。
今回はゴトビ1回で中1日あるので買い時が難しそう。楽天プレミアムカード保有者で楽天市場コースなら24日の木曜に買ってしまってもいいかも。
ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_pokochan/items■新型Switch販売ショップ楽天ブックス:
Switchネオン、
Switchグレーヤマダ電気:
Switchネオン、
Switchグレー、
3000円クーポン付き旧Switchネオン楽天ビック:
Switchネオン、
Switchグレー、
3000円クーポン付き旧SwitchネオンJoshin:
Switchネオン、
Switchグレーコジマ:
Switchネオン、
Switchグレーゲオオンラインストア:
NintendoSwitch本体一覧(稀に新品を売っている)
ショップワールド(5%対象店):
Switchネオン、
Switchグレー測定の森(5%対象店):
Switchネオン、
Switchグレーワールドいち(5%対象店):
Switchネオン、
Switchグレー、
3000円クーポン付き旧Switchネオン■SwitchLite販売ショップ楽天ブックス:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエロー、
Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ、
ヤマダ電機:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエロー、
Switch Liteザシアン・ザマゼンタ楽天ビック:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエロー、
Switch Lite ザシアン・ザマゼンタJoshin:
Switch Lite グレー、
Switch Lite ターコイズ、
Switch Lite イエロー、
Switch Lite ザシアン・ザマゼンタコジマ:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエローワールドいち(5%対象店):
Switch Lite グレー、
Switch Lite ターコイズ、
Switch Lite イエロー→5%還元対象店ではショップワールドが断トツですが前回マラソンで相当知れ渡ったので在庫切れ続いてます。
ワールドいちのSwitchLiteは狙い目ですが、
買取wikiの系列店なので価格変動に注意。
10月23日 20:05更新
■ 先着15,000回限定!5,000円以上のお買い物で使える390円OFFクーポン→結構な数のショップで使えます。あとネオン枯れるの早すぎ。
20:10現在ビック通常5倍設定が続いているということは、開始直後のバグでは無さそう。
23日 20:15更新
■楽天KOBO3000円以上で5倍、5000円以上で8倍&10%~25%OFFクーポン→上限500ポイント
23日22:55更新今日ソフトバンクが優勝し、先程から「
ソフトバンクホークスセール」がヤフーショッピングで開始されました。
とりあえず、上記のセールページから「1,000円以上注文の買い回りでPayPayボーナスライト最大+5%」キャンペーンに要エントリー。
これは23日22:15~24日23:59まで
■
福岡ソフトバンクホークスセール掲載ストア限定クーポン次のこのページから連日配布されるクーポンをゲット。今日は一部の対象ショップで使える1000円以上5万以下で使える10%OFFクーポン。
ヤフーメインで購入している人は結構いいキャンペーン
10月24日 13:10更新
■ヤマダ電機とJoshinでSwitchネオン復活してます。
初日何も買えなかったけど、サッカー1倍とプレミアムカード1倍絡んで結果オーライ。
あと
ETORENでグロ版mate30proLIO-L29販売開始してた。Google入れ方簡単そうなら買いたい。情報待ち
10月25日 8:40更新■ゲオモバイル25日のみ全品通常10倍設定→今日もサッカー+1倍上乗せなのでゴト日と合わせエントリー忘れずに。
25日13:00更新
■ジョーシン、ヤマダ電機、楽天ビックでSwitchネオン復活してます。
ビックでも買えたので、あとはブックスでグレーでも買えれば完璧(まだ時限2倍止まり)
ビックは何気に購入する度に100円クーポンくれる
■25日 18:35更新18時台にブックス時限2倍来ているので、次は20時・22時に発生しやすいです。
25日20:00更新■楽天ブックス20時台時限3倍タイム来ました。Switchも3倍設定。たぶん22時でも3倍発生しそう。
ネオンは入荷待ちでブックス5倍キャンペーン乗らないので、在庫ありのグレーかLite狙い。
追記
→楽天koboでは22時~22:59全品時限5倍してました。koboは時限タイミング把握してないけど、5倍なら買いだと思います。
28日13:30更新
■
エントリー&対象商品をリピート購入でポイント2倍!→29日1:59まで実施してます。Switchバブルなのでネオンは現時点でブックスとJoshinのみ在庫あり
次回イベントは1日恒例のワンダフルデー

※キャンペーンの○倍は通常倍率1倍が含まれているので、-1倍引いた数字が実際の上乗せ倍率です。
※全額ポイント支払いにしても各種キャンペーンの還元は受けられる。(楽天カード払い系除く)
■いつものパンダダーツ→1日1回チャレンジ
S10やNote10などGalaxy端末専用で使える
「One Hand Operation +」このアプリを入れるだけで、どれだけ手が小さな人でも、戻る操作などが簡単にできてしまいます。
使い方も簡単で

アプリを起動後は設定画面のみで、機能「ON」にするだけ。
すると両サイドに機能するスワイプラインが出てきます。
基本はこのままで、好みでスワイプの距離を短め・長めにする。
タッチの幅で青枠部分を短め・長めに調節可能。
左右のハンドルでは、3つのスワイプ操作毎に機能が振り分けられます。(戻る、ホームに戻る、など)
この3つの操作は、スマホの画面端から左・斜め上・斜め下に向かってスワイプとなります。
先月末も行っていましたが、今月も10月25日~27日の期間ウエルシアで1商品に使える20%OFFクーポン配布していました。

たぶん今回も即貰えるはずなので、友達追加していない人は
LINEホーム-公式アカウント-おすすめにある「公式アカウント」-検索窓に「ウエルシア」入力
で見つかるので友だち追加。
今確認したら10月26日分になっていたので、3日開催で3回利用できるかも。
現在は「
LINE Pay生活応援祭」をしているので、LINE Pay支払いなら5%+マイカラー倍率になるので、クーポンと合わせ25%還元ぐらいになります。(Tポイントカード提示で更に1%)
LINE Payを利用してなければ楽天ペイが常時5%還元なのでこっちでもOK。
■
【第1弾】楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元このキャンペーンにエントリーが必要。