
9月も前月から-30万円だったが、10月も全く同じで-30万円の負けで、2ヶ月で-60万円も利益が目減りしてしまった。
大きい損切りをしていることはわかっていたけど、微益もそれなりにあったからそんなに酷くないと思って年間収支のチェック怠っていたので、まさかこんなに目減りしてるとは。。。
年末までに7桁利益キープなら良しとハードルを低めに設定して気楽に考えていたけど、ちょっと夏までの好調が嘘のように酷いので、日本一ソフトウェアとか全部処分して、大統領選挙通過するまでは極力ノーポジで、決算跨ぎをしても少額だけにするようにした。

中間の業績が良かったロードスターを決算跨ぎして、3Qでほぼ通期業績クリアの数字出てるものの、上方が無かったからか織り込み済みなのか、PTSでは6%近く下落してて大失敗。
全体的に好業績が織り込まれていて下がっている銘柄が多いので、やっぱり今は何も買わないほうが無難。
唯一自信があって、今週から少しづつ買っているのが、朝日印刷でがっちりマンデー作戦。
医薬品印刷業界No1企業の次回予告で、うまくワード検索したら見つけることもできるが、予告画面では後ろの黒い看板に社名が出ていたけど、ややヒントはわかりにくかった。(月曜日の急な上げは放送を見越してな感じだが)
朝日印刷は時価総額200億とやや低め。ネックが出来高が多い日でも1万株行くかどうかなので多くは買えない点。
それが逆に注目を集めやすいので、放送翌日は買いが入りやすそう。
1Qの業績もかなり良かったのに、株価は上がっていないので典型的な地味株。でも指標ではそれほど割安感も無いし、オールド企業なので、よくて1000円届けば良いところか。
過去がっちり作戦の持ち越し勝率は9割以上なんだけど、今の運の無さでは寄り天で下がって下ヒゲを付けること無く結局陰線終了な気もしてしまう。
■はじめよう!SIMフリースマホ1000円クーポン→30日9:59までなので注意。Joshin、楽天ビックなどのショップでスマホ商品に使えます。(最低金額指定なし)
■Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)→30日限定イベント。要エントリー。4倍分で上限3000ポイント(75000円まで)
■楽天ママ割メンバー限定!対象アイテムのお買い物がエントリーでポイント3倍→同じく30日限定。要エントリー。2倍分で上限3000ポイント(15万円まで)
上記2つは対象ショップが被っているので実質単騎6倍が確定します。
楽天24と楽天ファッションは、リンク先で開く対象商品だけが倍率にかかり全商品では無いので注意。
■楽天ブランドデー最大3000円クーポン→これも対象ショップは同じ。
■楽天カード決済で最大11倍キャンペーン→30日限定。実質8倍分で上限8000ポイント(10万円まで)
マウスコンピューターとNECダイレクトは、楽天ブランドアベニューと更に被せることができるので、これで単騎14倍確定。
・NECダイレクトのスーパーDEAL20%商品一覧→DEAL20%+単騎16%+SPU○%=46%~50%は固い。更にクーポンも使える。
・LAVIE Direct NS(Pentium搭載・8GBメモリ・カームホワイト)(Office Personal 2019・1年保証)→これは目玉商品らしく、通常価格から50%引きで尚且通常10倍設定。
・マウスコンピューター 楽天市場店→こちらは店内全商品が通常10倍設定。
■
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸&FCバルセロナ勝利で+2倍~4倍キャンペーン→海外サッカー勝利で、野球も勝ちそうなので、30日はダブル勝利2倍も乗ります。上限1000ポイント(5万円)
■ゴト日キャンペーン→10分前ぐらいからエントリーできます。
11月1日ワンダフルデーも明日掲載しますが、狙い目店舗はしっかりあります。
今は薄いヒントでニュとアプ。 もうバレバレ^^;
ドット絵が良さげなので、オクトパストラベラーをやってみたけど、リセマラ方法が特殊だったので忘れないようメモ。
1.スタート直後の単発ガチャ、またはそこから5分ぐらいのチュートリアルを終わらせて、ルピーで数体ガチャ
→★5出なければ以下の方法でリセマラ
2.ファイラーアプリで、Android-obb-「com.square_~」フォルダの名前変更
フォルダ名の最後尾にでも適当な文字を一字入れて確定
3.設定-アプリ-オクトラ-ストレージとキャッシュ-「ストレージを消去」
4.2で入力した文字を消して、正しいフォルダ名に戻して確定
※これをする前にアプリ起動したら駄目
5.7MB弱の追加ダウンロードだけで、また最初からリセマラ再開できる。
ドラクエタクトは簡単だったけど、オクトラは引ける数も少ないし面倒。
obbフォルダに追加データ入るゲームは、この方法でリセマラできるのかもしれない。
結局20分ぐらいやっても一向に★5引けないので今日は諦め。
ソシャゲはやり込んで遊ぶよりも、このくじ引き作業が好きだったりするので、明日以降も暇つぶし程度にやってみるつもり。
■楽天ポイントカード提示&楽天ペイアプリでお支払いするとポイント10倍!→10月27日~10月31日まで。
対象店舗はくら寿司、Joshinなど有名店多数だけど、上限500ポイント(約5500円)しかないので、家電屋でもゲームソフトぐらいしか買えない。
でも10倍は結構大きいので要エントリー。
10月30日に楽天ブランドデー急遽開催されるみたいですが、ママ割と合わせ単騎6倍確定の上、クーポンも配布されるので、マラソンで買い回りしない人は、この日に買ったほうがお得なショップもあり。
開始直後はGOTOイート対応店が少なかったけど、中旬を過ぎた頃から増えだしたものの、居酒屋は酒が飲めないから行くのは敷居が高いし、くら寿司、和食さとが対応したのに、EParkは2名以上からの予約しか受け付けないので、GOTOタダランチすることができず。
うどんそば、とんかつ、天ぷら系が好きなのに、そういうお店が近場で全く見つからない。
唯一、近所にある がんこ がホットペッパーで対応してくれたので、先日ディナータイムに初GOTOしました。
ホットペッパーは店によってシステムが違うのか、がんこでは3日後以降しか予約受付できない。
そして、
予約受付した数時間後または翌日に店から予約したかの確認電話があった。2回目の予約でも、また同じ店員から電話確認があったので、予約するたびに電話してくるのだろうか^^;