2月優待続々到着中コーナン優待は便利、手数料無料株アプリStream気になる

日本株、米国株手数料無料Stream
sutori.png

→最近知った若者向け株投資アプリで、現物・信用取引売買手数料が金額問わず0円。
但し金利は、ソーシャルステータスのランクによって変動するようで
買い方金利は1.84%~3.44%
貸株料は1.15%
SBIは制度金利2.8%なので、6段階ランク中3番目にならないとSBIより低くならないが、現物取引だけに特化すれば手数料オール0円は非常に魅力的。
難点は、若者向きでPCサイトがあるのか不明な所と、ソーシャル要素が邪魔でシンプルに取引できるのかどうか。
あとは、Streamでは一般優待クロスができないので、SBIと資金移動が面倒になること。
米国株は未だ手を出していなので、手数料無料なら練習にもよさそうなので、口座だけ開設してみるか検討中。

■2月優待到着中
→今週はかなり多く優待が到着し
コーナン商事、近鉄百貨店、高島屋、バロック、オンワード、アダストリア、ドトール、トレファク辺り。
※人気のビックカメラ、JALは先週到着済み
ツイート情報では
プレナス、リンガーハット、DCM、北の達人、TSI、辺りも届いてる模様。
あとウエルシア届いてるらしいのに、届かないのでやきもきしてたら、今年はゲットし忘れてたことが判明。Tポ1万貰いそこねた。

特にコーナンは有効期限が無い商品券で、どうも優待情報記事みると、おつりが出るようなのでかなりいい優待。
100株毎に1000円で最大1万円優待なので、ラクマ出品では金額にばらつきあり。
ビッカメと同じく、額面の5%~10%上乗せが相場だけど、今は額面通りの出品もチラホラあり即売れしてるので、監視すればゲットできるかもしれないので、楽天ポイント消化に向いてる優待券。

■Kyash3日間使える300円付与
→わりと毎月月末くることが多いけど、5月30日に3日間使える300円分として付与されてたので要チェックで、来てたらAmazonチャージでサクッと消化。

[ 2022/05/31 18:00 ] 株主優待 | TB(0) | CM(2)

【株】5月は再び年間収支トントン水準に戻るもJフロントが上がり始める

SBI0527B.png

5月は決算跨ぎの成績がイマイチだったせいで、年間収支は再びトントン水準に出戻り。
優待クロス分で、損益金↓ 配当金↑ が加わるので、純粋な売買分の成績がわかりにくいが、たぶん赤字にはなってないはず。

[ 2022/05/29 22:00 ] | TB(0) | CM(0)

【更新】ヤフショ1129クーポンでケーズのWH-1000XM5が安い

5/29肉の日限定】1,129(いいにく)円OFFクーポン
倍倍ストア
・ケーズデンキ:WH-1000XM5
→今月は肉の日キャンペーンは無いけど、クーポンだけ配布されてます。
ソニーのヘッドホンは、ケーズデンキが1強で25%(PayPayステップは人によるので前後)設定で安いです。
楽天は発売日から通常10倍設定外れましたが、また新たな期間で各ショップ通常10倍設定してますが、期間が長いところで6/3までなのでスーパーセールでは通常1倍に戻る可能性もあります。

【指定第2類医薬品】イブA錠 60錠限定パッケージ(パープル) 800円→478円
【指定第2類医薬品】イブA錠 60錠限定パッケージ(ピンク) 800円→478円
→特選タイムセールで大幅値引き。
nasne HDDレコーダー 2TB 地デジ / BS / CS チューナー 29800円→28300円
→これも特選タイムセールで少しだけ値下げしてます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazonタイムセールポイントアップ祭り
→28日9時~30日まで。要エントリー。いつもと同じく期間中合計1万円以上でキャンペーン対象。
Amazonギフト クレカチャージで0.5%増量キャンペーン
Amazonギフト 現金チャージで最大2.5%増量キャンペーン
【くら寿司全店で使える】お食事券 ギフト

100%還元本
パチプロ探偵 ナナ【超合本版】1 4356円
バーディ・バーディ【合本版】1 2200円
ドーラク弁護士【合本版】 (1)  1650円
太く短かく【合本版】1 990円
カニバケツ 大合本2 913円
マリオネット(フルカラー)【特装版】 1 880円
陋巷酒家1 660円
5ヤーダー(1) 440円
→条件の1万円にあとちょっと足りないときに買うと便利。


リズムだいすき こぐまのトンピー 2055円
→Youtubeのおすすめに「おもちゃに高電圧2」とい動画が出て面白かったのだけど、このおもちゃネットで調べてみたら、こぐまのトンピーというらしく、デザインは少しリニューアルされて販売されてるみたい。
子供の頃おもちゃ屋で見た記憶がするがいつから発売されてるのだろうか。

[ 2022/05/29 08:22 ] お得情報 | TB(0) | CM(0)

台所ディスポーザーが詰まるもダイソーのパイプクリーナーで即直った

ディスポーザーに少量ごはんと、刺身のツマを入れて粉砕処理した所、詰まって水が流れない大惨事。

tumari (2)

夜だったので修理電話もできないし、トイレすっぽん的なものも無かったので閉店間際のダイソーに行き、詰まり解消アイテムらしきものが2つあったので購入。

[ 2022/05/28 15:56 ] 生活役立ち情報 | TB(0) | CM(0)

とうとうマスク着用必須の週2出社連絡が来て上司に楯突いてしまう

この2年間主に在宅勤務で、この1年間は必要時以外はフル在宅勤務できたが、来週からマスク着用必須の週2出社連絡がきてしまった。
週2出勤はいずれなるだろうと思っていたので受け入れるつもりだったが、作業中は常にマスク着用必須という、どう考えても合理的で無い判断に苛ついてしまった。

私は2年前契約社員全員がほぼ無条件で正社員登用の条件をけって、非正規を貫いているが、今回の出来事は気に入らないし、正社員連中の甘ちゃんぶりに苛ついてたこともあり上司に楯突いてしまった。(過去にも何度かあるけど...)

[ 2022/05/27 19:24 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)