Twitter:
中森明菜@akinan_official個人事務所設立&Twitter開設のニュースが出て、早速フォローしてしまった。
この間地上波NHKでイーストライブの放送あったし、紅白歌合戦の出演プロジェクトみたいなネットニュースも最近あったけど、公式Twitterが出たとなると本当に紅白出演してくれるかもしれない。
■
セドナエンタープライズ:破産手続き開始に関するお知らせ脱毛ラボの会社が8月26日に破産手続き開始の案内出していてHPが消滅していた。
楽天の公式ショップも消えていた。
一時期、高還元DEALと高額クーポンの組み合わせで、最初期の頃は結構お得な商品だったが、施策を連発しすぎて市場価値が暴落して、いつしかランキングにも入らなくなった脱毛ラボ。
現在の買取価格を見ると8000円まで下がっていた。
■
楽天ブックスPS5本体抽選→8月30日~31日16:59までの期間


今月も先月から年間収支は数万円マイナス加算。
STREAM口座も手数料無料をいいことにセコい売買のプラスで何の足しにもならない。
もう今年は厄年を無事通過させることだけを考える。
■
出前館3日間限定800円以上で使える600円クーポン→8月29日~31日までで既存会員も含め全員が使えるクーポン。全員型は期限前にクーポン切れになることが以前あったので明日中が良さそう。
■
エディオンでdポイント5倍還元キャンペーン→9月2日~30日まで。要エントリー。上限500ポイントなので大したものは買えない。
■
セブンイレブン セブン銀行デビットカード決済で5%還元→9月1日~12月31日まで。セブン銀行のデビットカード持ってる人向け。
■
auPAY800万人記念 8000万ポンタ山分けキャンペーン→9月1日~10月31日まで。要エントリー。auPAYカードで2万円以上使うことが条件。 積立投資でも恐らくOKなはず。
■
まんだらけ23年秋京都市内オープン→場所が記載されてないけど京都に来年できるみたい。京都駅か四条近辺ならいいが。
アニメイトみたいな店には縁が無いけど、まんだらけは骨董玩具中心なので見に行くのが楽しみ。
27日16:30更新■
Amazonギフトクレジットカードチャージで0.5%還元→22年12月末まで実施だけど、7月25日以前にこのページでエントリーしてた場合は良いが、現在はページ記載のクーポンコードを入力しないと還元適用されないみたい。
・
Apple iPhone 13 Pro Max (128GB) - ゴールド SIMフリー→Amazon発送で定価159,800円で在庫あり。
ポイントアップキャンペーンは5000上限で、500ポイント程度はみ出してしまう金額
金曜日に為替が大きく動いたので、木曜水準となる週末買取価格は下がってるけど、1ドル137.52円、1元20円なので、週明けはPro128GBなら139000円~140000円、ProMax128GBなら154,000円~155,000円水準になりそう。
※買取ショップがドル円に関係してるなら上記金額だけど、元円のほうに関係してれば上記金額より-1000円程度低いかもしれない。
9月8日にiPHone14発表があるので、13系も少し価値が下がるかもしれないけど、来週一杯は影響無さそう。
→無くなったかも。
ーーーーーーーーーーーーーー
■
Amazonポイントアップキャンペーン→27日9時~29日まで。要エントリー。
今回は家電・大型家電カテゴリのTV、オーディオ、PC除くは
追加で8%還元。キャンペーンページの対象商品を見るで見つかる商品なら対象っぽい。
・
【くら寿司全店で使える】お食事券 ギフト 贈り物・
Amazon限定5000円以上のGooglePlayギフト購入でもれなく200円分のPlayギフトコード貰える→8月29日まで。
また「
各種専門ギフトカード」ページがあり、Appleギフトカードなどの取り扱いもあった。但しクレカ決済のみでアマゾンギフト券は使えなかった。
ポイントアップキャンペーンはアマゾンギフト券購入は対象外と記載あるが、Appleギフトなどの記載は無いので、対象の可能もあり。
・
おせち早期予約で最大10000ポイント貰えるキャンペーン→要エントリー。開始は9月9日~10月8日までなので、次回のポイントアップキャンペーンのときに。
■
新生「Yahoo!ショッピング」10月12日スタート→毎日最大+3倍還元となるが、日曜誰でも5%やPayPayモールで2%が終了するので改悪。
12月から税抜き還元になるし楽天よりヤフショのほうが大改悪。
これならひっそり続く
dショッピングデーのほうがマシかも。dポイント利用分は20%還元(税抜き)されるし。
■
PS5 GT7&Horizon Forbidden West同梱本体発売→9月15日から5500円値上げされるが、新たに同梱版本体が9月15日と10月20日に発売。
PS5のグランツーリスモ7は価格改定されたのか、Amazonでは1800円で販売。ブックスなどはまだ高いまま。
GTスポーツはすぐ飽きたけど、GT7は車種集めが面白く飽きないのでPS5はもはやGT7専用機になってる。
■
au PAY、「マクドナルド モバイルオーダー」で最大10%還元キャンペーン→9月6日まで。 セコいのでいつもドリンクS買ってアンケート回答無料ポテトSしか注文しない。
ポテトMクーポン時代が忘れられず、定価だとお金が勿体なく感じてしまう。
■au版XPERIA1Ⅳの1万円キャッシュバック付与された
→今日メールでauPayギフトコード1万円付与された。もう片方のソニーショップで使えるポイント5000ポイントだったと思うがそちらはまだ来てない。
先日購入したばかりのミニカーでミラーが取れてしまったので、接着剤を慣れない手付きでどうにか修繕できたものの、100均の接着剤だからか周辺についた接着剤跡が白くなってしまった。
ネットで調べると、剥がし液や除光液はアセトンの成分がプラスチックを溶かすみたいなことが書かれていて駄目。
治すには1000番台~2000番台の紙やすりで削って、ピカールで仕上げるというヤフー知恵袋記事が見つかった。
ピカールケアー 150GNESHEXST(ネセクト) 紙やすり 雑誌ドゥーパ!掲載モデルこの2つをAmazonで購入し試すことに。