なぞってピグキッチン「冬のホッコリおうちゴハン」イベント最速攻略

ピグライフ並にお気に入りのゲームとなったアメーバスマホのなぞってピグキッチン。

初イベント「冬のホッコリおうちゴハン」を、どこよりも早く最速クリアしましたので攻略情報を紹介。

2013y11m25d_210825678.png
アメーバスマホトップページから「ゲーム」→「なぞってピグキッチン」から遊ぶ。



【全16クエスト】

イベント期間11月25日~11月30日(13:00)までに
全16クエストをクリアする

ほっこり

<クエスト1>
カブ(白)を3個あつめよう

・カブステーキ×1
・カブ(白)用のベル×1


<クエスト2>
カブステーキを2個つくろう
カブステーキを並べよう

・ほっこりゴハンのくつ×1


<クエスト3>
1パズル中にカブ(白)を2個あつめよう
1パズル中にスプーンを1個あつめよう
レタスを5個あつめよう

・かぶ(白)のたね×1


<クエスト4>
カブステーキを5個つくろう
カブステーキを並べよう

・カブのクリーム煮×1


<クエスト5>
カブ(黄)を6個あつめよう

・かぶ(白)用のじょうろ×1


<クエスト6>
カブのクリーム煮を3個つくろう
カブのクリーム煮を並べよう

・スタミナ回復ジュース×1
・カラーチラシ×2


<クエスト7>
1パズル中にカブ(黄)を4個あつめよう
カブ(白)を12個あつめよう

・カブ(白)用のじょうろ×1


<クエスト8>
カブのクリーム煮を4個つくろう
カブステーキを4個つくろう

・マッシュルームリゾット×1


<クエスト9>
マッシュルーム(白)を11個あつめよう

・マッシュルーム(白)用のベル×1


<クエスト10>
マッシュルームリゾットを2個つくろう
カブのクリーム煮を5個つくろう
マッシュルームリゾットを並べよう

・ほっこりゴハンのタイツ×1


<クエスト11>
1パズル中にマッシュルーム(白)を3個あつめよう
カブ(黄)を12個あつめよう
カブ(白)を18個あつめよう

・マッシュルーム(白)用のベル×1


<クエスト12>
マッシュルームリゾットを3個つくろう
カブのクリーム煮を5個つくろう
カブステーキを5個つくろう

・マッシュルームの香草焼き×1


<クエスト13>
マッシュルーム(茶)を18個あつめよう

・マッシュルーム(白)用のじょうろ×1
・カラーチラシ×2


<クエスト14>
マッシュルームの香草焼きを2個つくろう
カブステーキを7個つくろう
マッシュルームの香草焼きを並べよう

・ほっこりゴハンのかごバッグ×1


<クエスト15>
1パズル中にマッシュルーム(茶)を7個あつめよう
1パズル中にマッシュルーム(白)を5個あつめよう
カブ(黄)を12個あつめよう

・マッシュルーム(白)用のたね×1
・スタミナ回復ジュース×1


<クエスト16>

マッシュルームの香草焼きを3個つくろう
マッシュルームリゾットを5個つくろう
カブのクリーム煮を5個つくろう

・ほっこりゴハンのふく×1
・スノーマンポテトサラダ×1
・ほっこりゴハンのニット帽子×1(先行ボーナス)

2013y11m25d_213155587.png



【攻略ポイント】

●スタミナ消費が激しい

クエストの1プレイでのスタミナ消費が10~18と非常に高い。
このイベント最大の難所でもあり、お試し期間から遊んでいるユーザーでないと相当厳しい。
目安:レベル14で2~3回プレイできました


●「じょうろ」よりも「すごいたね」+「栄養剤」のコンボが有効

ほっこり (2)

じょうろでレア素材を出現させた後に、「すごいたね」を複数使いレア素材を連続で出現させる。
そしてアイテム使用回数ラストに「栄養剤」でまとめて回収。

すごいたね5:栄養剤3:じょうろ2ぐらいの使用割合がベストだと感じます。


●マッシュルームクエストが難しい


ほっこり (3)

マッシュルームが加わる後半クエストは素材が6種類になり連鎖がし難くなります。
1プレイのスタミナ消費が激しいので、惜しまず課金アイテムを連続投入したほうが結果として無駄がありません。


●じょうろを持っているのに使えない?

じょうろは通常素材をレア素材に変化させるアイテム。
マッシュルーム用じょうろだと、レア素材であるマッシュルーム(茶)が出てくるパズルまで進めると使えるようになります。


【合計課金】

2013y11m25d_214551518.png
2013y11m25d_214558111.png

今回のイベントで使用した課金は2590コイン
スタミナ回復ジュースは今後の為に多めに購入しています。
じょうろは結構余ってしまってので、スタートダッシュセットのみで十分でした。
結果としては上手にプレイすれば2000コイン程度の課金で最速クリアが可能だと思います。

※栄養剤はイベントが始まる前に20個ほど購入。すごいたね も10個ほど持っていました。
※スタミナはスプーンで他のお店でなるべく食べていたので、今回のイベントではジュースは4回だけ使用しました


以上がなぞってピグキッチン「冬のホッコリおうちゴハン」イベント最速攻略でした。
しばらくは最速攻略を続けると思います。

<関連記事>
なぞってピグキッチン「ピグ村のクリスマス」イベント最速攻略
ブラウザで本格パズルゲーム「なぞってピグキッチン」遊び方


[ 2013/11/25 21:50 ] なぞってピグキッチン | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1040-e0ea050d