DQMSL 機種変更時のデータ引き継ぎ仕様について

★2月18日更新:あいことばによる引き継ぎ実装★

最新1.0.3.0であいことばによるデータ引き継ぎが実装されました。
DQMSL Android⇔iOS間のデータ引き継ぎを実際に確認

この記事の回答は古いものとなりましたので、上記の記事で実際に引き継げることを確認した手順を詳細に書き上げましたので、必ずそちらを参照するようにしてください。



気になる点は機種変更時のデータ引き継ぎが現状、Googleアカウントなどに対応しておらず、ゲーム内のヘルプにもハッキリ方法が記載されていません。

端末を頻繁に買い替えるので、データ引き継ぎだけは重要な所でしたので、スクエニに現状の仕様を問い合わせてみた回答結果を掲載。



【回答文】





現時点ではパズドラのように簡単に引き継ぎできる機能は実装されておらず、今後実装されるかについても記載されていませんでした。

データの引き継ぎ自体は可能のようで、Android⇔iOS間の移行も可能で課金アイテムのジェムも問題なく引き継げるみたいで一安心。

ただ手順を見てわかるように、ゲームIDを運営事務局に計2回も伝えなければならないアナログ方式な点が残念なところ。

この問い合わせは土曜日の午後に送信しましたが、翌日13時には返信がきて休日でも迅速な対応をしてくれるようなので、データ引き継ぎの場合でも3~4日ぐらいで完了できるのかも。



なおバックアップアプリ「Helium」でもDQMSLはバックアップは不可能。
SDKから直のバックアップも.abファイルが1kbデータとなってしまい正常に保存できませんでした。


<関連記事>
DQMSL これから開始する人に向けた遊び方と序盤攻略
※無課金で通常クエストをクリアした上で記事を作成
DQMSL ダウンロード数(会員数)の調べ方



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1106-54172df2