家庭用脱毛器の中で特に有名な「ケノン」を購入しました。
楽天ランキング111週連続1位。有名人も使っているという謳い文句で、ネット上でも効果があるという口コミも多く、前々から気になっていましたが、ついに買ってしまいました。

いきなり効果ができるわけでは無いので、とりあえず初日に使ってみた感想を書きます。
価格
ケノンはメーカーのエムロックからしか販売されていないので、値段はほぼ73800円固定で売られています。
楽天市場店と
Yahooショッピング店
がありますが、GW期間中Yahooのほうが2000円安い71800円で販売していたのでそちらで購入。
ケーブルは本体内蔵

本体にケーブルが内蔵されているので収納がしやすい点が◎
大きいほうが体全体に使用する機器で、小さいほうが眉専用機器。
ボタン等はタッチパネル式になっています。
フタ部分は鏡になっています。
付属品

レビューを書いてカートリッジを3個おまけで付いていますが、これは年中行っているのでおまけというより付属品の一部。
保冷剤は別にどうでもいいとして、グラサンは使用する際には必須と感じましたので無くさないように。
ムダ毛状況

使用する際は必ず剃ってからと記載されていたのでムダ毛処理後ですが、体毛はわりと少ない方。
普段はガムテープでベリっと抜いてから、残った部分を剃るようにしていますが、気になる箇所は
<足>
処理後のボツボツ毛穴が一番気になる。
あとは剃った部分が赤くなったりして如何にも処理後とわかる感じになるのが嫌。
<腕>
腕はさほど気にならず、剃ったらわりとすべすべで毛の生えるスピードはゆっくり。
ただ手の甲付近がかなり毛穴が目立ち、剃った後はクレーターのように見えるのが嫌。
<顔>
全体的に産毛が生えやすい。
特に頬の手触りがちょっとザラつきがあり、おでこも生えやすく鏡で見るとよく産毛が生えているのがわかってしまう。
一番改善したい所が「毛穴」
2番目が顔周りの「産毛減少」を期待します。
使用感
事前にネット上の解説はほとんど見ず、説明書を軽く読んだだけで使ってみました。
<操作のしやすさ>
電源を入れてレベル等を設定しますが、ボタンの数も少ないので誰でも簡単に覚えられます。
照射は手動と自動がありますが、自動だと器具が皮膚に触れたか自動的に判断し3カウント後に照射してくれるので、押し当て続けるだけでいいので楽。
<痛み>
初日は様子見でレベル2を使い、シングル照射と3連続照射を使ってみました。
痛みは全く無し。3回連続照射で僅かにあたたかみを感じるぐらいで、効果があるのか疑ってしまうぐらい皮膚に影響が無い。
説明書には事前に保冷剤で皮膚を冷やしましょうと書かれていましたが、あまりに感触が無いので腕と顔には冷やさず使用しました。
(レベルを上げると痛みがあるのかも)
逆に照射するときのフラッシュがかなり激しく、グラサンをかけても眩しさが目の中まで伝わってきます。
照射するタイミングはわかるので、別のところを向いていたほうがいいかも。
追記→レベル7でやってみた
顔の頬の部分をレベル7、シングル照射でやってみると照射の瞬間ポンと衝撃がある感じで、一瞬の熱さは感じますが、それよりも衝撃でビクッとなってしまう感じ。
そしてレベル2では全く感じられなかった焦げ臭さが感じるようになったので、明らかにレベル2より効果がありそうだと匂いで実感しました。
ネットで詳しいレビューサイトを見てみると耐えられるならレベルMAX(シングル照射)で使用するのがデフォルトらしいです。
<使用時間>
初日は足、腕、顔をしましたが所要時間は約10分。
<難点だと思うところ>
・カミソリのように面でなぞることができず、点で照射し続けるので満遍なく当てられたかどうか判断しにくい。
また剃るのとは違い、見た目に何も変わっていないので、やはり本当に効果があったのか少し不安になってしまう。
・眉用の器具が全く使い物にならずこれは駄目すぎ。
理由はつまむ部分に丸みがあるため眉のムダ毛が全くはさめない。
説明書には眉1本摘んで、器具の白いボタンを押し続けて電波を流した後引き抜くとありますが、摘むことすらできないので不良品といっていいほど使い物にならない。
以上が初日の感想でした。
使用は2週間おきと書かれているので、次回までにネットで情報を集めて使い方を研究します。
効果があったら数カ月後に使用報告するかもしれません。