ドコモ夏モデルの殆どが5月発売ということで購入前に契約プランを考えているかと思いますが、恐らく半数の人が忘れているであろう、1ヶ月前に発表された「mopera Uシンプル」の提供開始と、既存の「mopera Uスタートキャンペーン」が2014年5月31日で終了ということ。

終了前に適用しておくとかなりお得なので
ドコモオンラインから契約手続きする手順とキャンペーン適用することによるメリットをお知らせします。
キャンペーンで月額500円が6ヶ月無料
・
mopera U スタートキャンペーン概要・
mopera U シンプル概要既存のmopera Uは月額500円。
6/1から新しく提供されるmopera Uシンプルは月額200円
シンプルはmoperaメールアドレスが提供されないというだけなので、ユーザーにしてみればそれだけで300円安くなるのでありがたい提供プランです。
しかし既存プラン終了前にmopera Uキャンペーンを適用しておけば、月額500円×6ヶ月が無料になるので、無料期間を使った後mopera Uシンプルに移行したほうが安上がりというわけ。
※キャンペーンの条件として、その回線で過去にmopera Uを一度も契約したことが無いこと
mopera Uの注意点
ドコモLTE回線でデータ通信をするにはSPモード契約が必須ですが、mopera Uもプロバイダになるので、SPモードを外してしまってもデータ通信できます。
しかし、moperaは一部ドコモのサービスが利用できなくなるデメリットもあります。
例を上げると
・ドコモアプリのダウンロード・アップデートができなくなる
・SPモード決済ができない
・ドコモメールなどが使えない
このようにドコモの月額サービスがmopera Uでは認識しないので、その場合SPモードも合わせて契約しておく必要があります。
mopera Uをオンラインで契約
ドコモオンラインから簡単に契約することができ、契約した瞬間からmopera Uが使えるようになります。
手順
1:Myドコモにログインし「ご契約内容確認・変更」を選択
2:3ページ目のデータ通信・ブラックベリー項目の「mopera U」を申込

3:Uスタンダードプランを申し込むにチェックが入っているので、そのまま確認画面へ進む
※オプションは申し込まなくて良い

4:最終確認画面でこのような表示になっているので確定させる。


5:契約内容を見ると、SPモードとmopera Uが契約されていることがわかります。
もしSPモードが必要なければ解約します。解約も即日反映されます。
こうするとインターネット接続料は6ヶ月0円で運用になります。
mopera Uに関する記事
SPモードと違いmopera UではAndrroidの端末設定から少し入力を加えてやらないと接続できません。
過去にmopera Uに関する解説記事はかなり詳細に書いてきていますので、mopera Uの仕様がよくわからない人は契約前に必ず一読して理解するようにしましょう。
■
ISPセット割とmopera Uスタートキャンペーン併用時の請求金額を公開■
SIMフリー XPERIA Z1 ドコモXiでmoperaUにて通信させる手順■
ドコモ Wi-Fi(mopera U)かんたん接続の設定手順■
mopera U契約でドコモメールをインストール及びWi-Fi使用する方法■
moperaUのテザリング・受信感度仕様についてドコモへの問い合わせ回答