ドコモオンラインショップでF-05Fの機種変更はパケット定額加入必須で断念

たぶん購入すると予告していたARROWS NX F-05F。
今日ドコモオンラインショップで在庫ありとなっていたので機種変更にて購入しようと思ったのですが、機種変更用にとっておいた回線は少し特殊な契約での3円維持回線となっており、プラン契約を維持したままオンラインショップで機種変更契約できることが購入条件でした。

しかし残念ながらプラン契約を維持したまま機種変更をすることは不可能で購入を断念することになりました。
今回断念することになった箇所までを追って紹介したいと思います。


特殊な契約は基本料のみでお乗換えXiスマホ割適用回線


2014y05m28d_195010982.png

昨年、新作スマホをMNP購入した際、2台一緒に買うとキャッシュバック還元がお得だったのでF-02Eを余分に購入した時に作った回線。
この時F-02Eは型落ち機種で、月々サポートが無い安売りだったので

タイプXiにねん+MNP特典「お乗換えXiスマホ割=3円回線

という契約で、SPモードやパケット定額は外し本当に使うことが無い余った回線でした。

いつか機種変更に使う回線と決めており、以前機種変更してもスマホ割が継続するということはドコモに問い合わせ済みで確認を取っていましたので、パケット定額に加入せず機種変更できるかが未知数でした。

問い合わせ時の記事:ドコモ 機種変更を短期間に行っても問題ないか問い合わせ



サイト経由で賢く購入


ドコモオンラインショップでの契約は初めてでしたが、まずいつものようにポイント3重取りテクニックが使えるか、ポイント経由できるサイトを探しました。

2014y05m17d_111013877.png

利用しているポイントサイトで探してみると「げん玉」と「ポイントインカム」2つのサイトで対応していました。

げん玉が10000pt(1000円) ポイントインカムが12000pt(1200円)の還元になりますが、よく利用しているげん玉のほうで経由しました。

以上の方法で
ポイントサイト+クレジットカードポイントの2重取りが可能。
(ドコモオンラインではドコモポイントの還元は無いみたいなので3重取りはできず)



いざ機種変更に挑戦


2014y05m28d_195452448.png

オンラインショップでは新規・MNPでの購入もできますが「機種変更」にチェックを入れ、購入前から決めていたゴールド色を選択。
(モックで見たけど、サイドのライン+キラキラ感がゴールドだけ飛び抜けて綺麗だった)


2014y05m28d_195546337.png
2014y05m28d_195600409.png

続く画面は支払い方法の選択。
ドコモポイントは代表回線でまとめたポイントを子回線で使うことも可能でした。


2014y05m28d_195828020.png

続いて配送日時の指定。
28日19時頃操作しましたが、この時点でも発売日当日の指定は可能でした。


2014y05m28d_195955985.png

いよいよ契約プラン選択画面がやってきました。
基本料は「変更なし」が選べて、これはパケット定額もいけるか・・・


2014y05m28d_200051575.png

・・・・残念ながら終了。必ずどちらかを指定しないとダメでした。

下の細かい※印も確認しましたが
「定額料はご利用日数にかかわらず日割り計算しません」の文字がありました。

ここで次のページへ行けず断念。


初めてのドコモオンラインショップでの機種変更購入はできませんでしたが、F-05Fは買うと決めてしまった以上すぐにでも欲しいので、いつものようにヤフオクで購入することになりそうです。


[ 2014/05/29 00:03 ] 携帯料金プラン情報 | TB(0) | CM(2)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/05/29 23:46 ] [ 編集 ]

商品が届く前に電話でパケホ解約すればいけないですかね?
私は何度かそれでやってますけど
[ 2014/05/31 19:07 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1236-5c831c68