111週連続1位の有名脱毛器「ケノン」を使った初日の率直な感想記事を書いて1ヶ月。
効果があったらその後の使用報告するかもとしていましたが、今まで使用してきた美容家電の中では一番目に見えて高い効果が得られたので続レビューをしたいと思います。
照射頻度
足・・1週間に1回で計4回
腕・・2週間に1回で計2回
顔・・1週間に1回で計4回
ケノンの使い方で検索1位に出てくる「
ケノンQ&A 使い方:女装する人がひたすら脱毛について語るブログ」を参考にしました。
このブログでは2週間に1回のペースで十分と記載されていましたが、最初の1ヶ月は思い切って1週間に1回のペースで使用してみました。
脱毛の実感

画像は腕ですが、照射をした直後の部分の毛はこのように焼かれたような感じで縮れ毛になっています。
この状態だと非常に毛根が弱っているため、ちょっと毛を摘むだけでポロポロと取れていきます。
流石に少し擦るぐらいでは取れないので、今の時期だと服で隠すことができないので仕上げに軽く剃ったほうがいいかも。
説明書には剃ってから使用するようにと書いてありましたが、腕の産毛だと剃らずに多少伸ばしてから照射したほうが、見た目的にも効果があるので良いのかもしれません。

こちらは足で照射後1週間立った時の状態。(間は剃っていません)
元からそんなに毛がボウボウというわけではありませんでしたが、部分的に濃い毛が伸びてきやすい状態でした。
4回照射してからは明らかに濃い毛の生えてくる数が激減してきており、これはすごく嬉しい改善でした。
初回レビューでは、ボツボツに見える埋没毛が多く見える点が一番のネックに挙げていましたが、こちらも剃ったり抜いたりする頻度が下がったためか、1ヶ月前に比べ少し目立たなくなってきました。
腕・足ともに効果が見えましたが、最も効果が高かったのが顔周りです。
おでこ、頬から首すじにかけて産毛や短い毛が生えてきやすく剃る頻度も高かったですが、今では全く剃らなくても殆ど生えてこなくなりました。
ただ残念なのは、眉下には流石に照射することができないので未だにこの部分の毛抜は週2~3回する必要があり、忘れると眉周りだけムダ毛が残ることに・・・
※せっかくなのでXPERIA Z2の4K動画で撮影してみました。
ケノンを使うことによる最大の特徴は段々と新たに生えてくる毛の毛根が弱くなってくること。
動画に撮影してみましたが、伸びた毛を毛抜で摘みちょっと引っ張るだけでスルッと痛みなく抜けてしまいます。
照射のコツ
最後に使い方ブログも参考に今行っている照射方法は
・毛は剃らず多少伸びた(2~3mm)状態で行う
・照射レベルは8~MAX
・シングルショットで行う
・照射面はできるだけ肌にギュッと押し付ける
この4点。
最初はビビってレベル3ぐらいで行い全然痛くないと感想を書きましたが、レベル8ぐらいだと多少一瞬の熱さとピリッとした痛みはあります。
毛が長い場合、毛の焦げた匂いがしますが、これもしっかり効果があることの表れ。
ただ慣れるとMAXでも全然ですし痛みにも耐性が付いて感じなくなります。
まぁ初めてMAXでするときは、デコピンをいつされるかドキドキするような感覚はすると思います。
※照射は毛根に反応するらしいので、髭剃り後が目に見えてハッキリわかるぐらい毛根が目立つ人はかなり痛みがあるかと思われます。
以上1ヶ月後の使用レビューですが、7万円もする高級美容家電に見合う効果は見られ、ネットでの評判の良さは本物だと実感できました。