ドコモからネットワーク速度計測アプリがリリースされたので、定番の「
Speedtest.net」から乗り換えて使用してみました。

Androidアプリ:ドコモスピードテスト
最初に使い方説明が入りますが、1回の計測で最大75MBのデータ通信が発生するようなので、LTE通信の場合は契約プランの上限に注意が必要。

設定は不要で計測ボタンを押すだけで開始。
右上に「Wi-Fi」「LTE」と回線種類が表示されます。docomoWi-Fiも計測可能。
他のスピードテストアプリから乗り換えるメリットとしては、計測値周辺でのドコモLTE平均速度が表示される点。
LTEの速度を測っても大抵10MB前後と、公表されている最大速度に遠く及ばないので、もしかして自分の端末だけ?と思ってしまいがちですが、実際に平均速度が表示されると一応納得できます。
ドコモユーザーならチェック用として常に入れておきたいアプリです。