【少し追記しました】ミクシィ株の利確と今後の方針について

8月4日23時50分更新:ミクシィの次として狙いを付けているオルトプラスについてちょっと追記しておきました。


ブログでミクシィ株とモンストについて度々書いてきたので、ミクシィ株を本日一旦利確したことを一応報告しておきます。

mixi.jpg

最大目標は8000円でしたが、元々決算前までを投資期間としていたので6420円で全株利確しました。
本当は水・木曜日ぐらいまで粘るつもりでしたが、今日の動きは若干怪しさを感じ

・週末、掲示板ではかなり楽観ムードが漂っており今日は高値更新すると思いきや後場反落
・火曜日から増担保規制が入ることはある程度予測されていたので、マイナス引けによって先週から新規に信用買いしたホルダーの期待はずれの投げ売り懸念。

こうした総楽観からのムード一変が心配なので早め利確しました。
そして今後の方針ですが


決算またぎはかなりリスクが高いので、少し買い直したとしても決算日に持ち越すことはしません。

4000円~4500円 → 割安なので買い
4500円~5500円 → 決算出尽くしの場合、この辺りまで調整するかも
5500円~7000円 → 2Qのモンスト月商60~70億水準だと無難にこの辺りに落ち着く
7000円~8000円 → 中国版配信開始(早期トップセールス上位が条件)
8000円~10000円 → 日本・中国合わせて月商100億あるとわかれば
10000円以上 → パズドラのピークでもある月商150億以上が絶対条件

私の予想としては今の業績を考えると5500円~8000円ぐらいが妥当な株価だと思います。

MIXI1.jpg

完全無課金プレイで「ゴッドストライク」も入手できました。
降臨の「究極」も1コンティニューすればクリアできるようになってきました。
モンストのスゴイ所は、課金しなくてもこれだけ楽しめるにも関わらず高い売上がある所だと思います。



ミクシィの長期投資はここまでで買い直してもある程度金額を抑えます。
一旦落ち着きたいので、好業績で割安なセイコーエプソンを期間3ヶ月程度を目処に保有します。

2014y08m04d_201925720.png
2014y08m04d_202113702.png
2014y08m04d_202021267.png

先日の第1四半期決算で早くも通期上方修正され、1年前の底値から一気に上場来高値更新。
にも関わらずPER9倍、時価総額1兆円を超える大型株と安心できる優良株。
信用取組もいいので空売りを踏み上げつつ上昇が期待できる。
また8月7日のJPX400新規採用に最も有力との情報も出ている点も心強い点。

月足で窓が出たのが少し嫌な形ですが、全体相場が悪化しない限りは次の決算までに6000円~6500円程度までは安心して見ていられる銘柄。

セイコーエプソンに関しては得意のソーシャルゲーム関連では無いので、今後ブログでの報告はしないつもりです。


23時50分追記

ミクシィの次として狙っているオルトプラスについて少し書いておきます。
(まだ思惑の段階なので外す可能性も高い)

これから暴騰しそうなソーシャルゲーム株を狙っていますが、条件としては
・底打ちを感じさせるチャートであること
・PERがある程度安い
・ブラウザゲーム中心からの新作ネイティブアプリの発表

これらに当てはまる銘柄としてオルトプラスを監視しています。

2014y08m04d_234155440_20140804234507149.png

先日、アイドルマスターSideMの開発にオルトプラスが関わっていることがIRで発表され一時的に暴騰し、現在2/3ほど戻していますが、この開発をキッカケに近々新作ネイティブアプリを発表するのでは無いかと期待しています。

2014y08m04d_234852671.png

ガンホー相場がピークの時につられて、当時の業績からは考えられない価格に暴騰し一瞬で急落して、以降じり下げでしたが、1000円で底打ちした気配。
現時点のPERは20倍とこれからの将来性を考慮しても割安になっています。

オルトプラスの第3四半期決算は8月7日。ここでサプライズ発表を期待しています。
※業績も1Q、2Qと売上は伸びている安心感もある

ミクシィよりもリスクは低くそれでいて当たれば大きそうなので、明日・明後日までに少し購入し決算またぎも考えています。

8月5日12時50分追記
オルトプラス1488円×1000株だけ購入しました。

[ 2014/08/04 23:56 ] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1308-e081592b