現在注目してる4銘柄(ソディック・ミクシィ・Klab・エプソン)

現在特に注目して売買している4銘柄を簡単に記載。

【6143 ソディック】

2014y08m20d_235853575_20140820235923093.png

最近Yahoo掲示板でも人気化している機械株。
金属3Dプリンタ関連ということで旬な銘柄というのはわかるけど、このあたりは詳しくないので素直に掲示板の意見を読んで将来性があるということだけを信じている。
普通なら材料株でこれだけ暴騰すればPER50倍以上で割高なことが殆どだけど、現時点でもPER22倍・PBR1.4倍・配当利回り1.23%と割安で下値リスクが低いことから、今後の株価上昇を最も注目している。




【6724 セイコーエプソン】

2014y08m21d_000726013.png

第1四半期で早々に通期上方修正し2年近く上昇し続けているにも関わらず、PER9倍・PBR2.2倍・配当利回り1.36%と同業他社と比べてもまだ割安で安心な大型株。
ミクシィ記事でも少し書いているけど、6000円~6500円は次の2Q決算までには届く予想は不変。
月末からJPX400新規銘柄として買われてくるはず。
ただ決算後の動きが鈍かったので若干ポジションを減らしてソディックなどを購入している。



【3656 Klab】

2014y08m21d_001228409.png

今の所ラブライブと今後配信予定のエイジオブエンパイヤーズだけのソーシャル企業。
しかし、先日とくダネ!だったか中国でラブライブが大人気と放送され、Yahoo検索でも「ラブライブ 中国 土下座」というワードも入っているぐらいで勢いがある。
まだ購入していないが、ひと押し入って再びGCしそうないいチャートなので1800円付近で短期勝負で大きく買おうと思っている。
ただラブライブみたいなキャラクターは好きじゃないので実際にプレイして感触は確かめない。

Klabについては、ソーシャルゲーム関連でとても詳細な記事を毎日掲載されている「ゲーム銘柄で一攫千金」さんのブログを日々参考にしています。



【2121 ミクシィ】

2014y08m21d_001912969.png

4000円~4500円 → 割安なので買い
4500円~5500円 → 決算出尽くしの場合、この辺りまで調整するかも
今ココ!5500円~7000円 → 2Qのモンスト月商60~70億水準だと無難にこの辺りに落ち着く
7000円~8000円 → 中国版配信開始(早期トップセールス上位が条件)
8000円~10000円 → 日本・中国合わせて月商100億あるとわかれば
10000円以上 → パズドラのピークでもある月商150億以上が絶対条件

もう何度も書いているけどこの価格予想に変更は無し。
ここの所出来高が落ちており、増し担解除の動きに変わってきているのでノーポジ様子見。
決算内容は素晴らしいことに変わりないので5000円以下は考えにくく、25日線を目安に調整中と見ている。
できれば5300円以下まで引きつけて大きく購入し、次の上昇で高値更新を期待している。


【持ち株】

2014y08m21d_002449564.png
2014y08m21d_002454566.png

21日時点の持ち株。
最近は数日間の短期売買で細かく決済しているので流動的。
上記4銘柄を継続で大きく売買し、その他はその時に出た材料などを判断して1~2日間の短期売買で決済している。

5月にミクシィを購入してからまだ絶好調期間は継続しており資産は2000万を超えてからもジリジリ数万づつ毎日増え続けている。
今後も思惑だけで噴き上げているような銘柄には向かわず、PERと業績でしっかり見極めてYahoo掲示板で人気のある銘柄を狙っていく方針。



[ 2014/08/21 00:37 ] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1320-02f4c2cc