ソディックとVOYAGE GROUPに関して
【3688 VOYAGE GROUP】
VOYAGE GROUP、合弁会社VOYAGE SYNC GAMESを設立し、ゲームパブリッシング事業を開始好調なメディア・アドテク事業に加えて、今日のIRで発表されたゲーム事業への参入で流れが少し変わってきそうな気配がする。
7月末の14年9月期の上方修正をしたことで、IPO銘柄としては比較的安心感があると思って下がってきた3550円付近で購入し、即3400円を下抜けしたことで損切りしたが、ようやく3200円ぐらいで揉み合い落ち着いてきた感じ。
今日はニュースが出た後一瞬上げ、その後半分ほど押した所で300株だけ購入。
Yahoo掲示板でも話題になっていないのでまだ材料視されていないけど、業績はいいだけにじっくりと戻してくると思う。
とりあえずは3680円~3715円に開いた窓埋めが目標。
下値は横ばいになった25日線がある3375円辺り。3200円付近は損切りライン
出来高が少ないので買い増しは合計でも1000株ぐらいまでにする。
【6143 ソディック】


ちょうど1週間前に
注目銘柄として記載したが、押し目をほとんど作ること無くストップ高を2度作る。
PER32倍、PBRは2倍にまで上がったが、短期的な天井は1800円~2000円予想は変わらず、日数的にも8月中に到達する可能性も高い。
第2のマイクロニクスと言われているように、過去30年チャート関係無く3000円をぶち抜いてしまうことも考えられ常識的なチャート予想は通用しそうにない。
大まかな予想としては月足で9月は多少下に押しそうだけど、それでも節目の1500円~1400円辺りで下げ止まってしまうかも。
ミクシィと違って自分で調べることができないので予想が難しい。


現時点の保有株
大幅にプラスになってるけど、ソディックの中途半端な利確で何かモヤモヤした感じ。
ミクシィ以降、資産の増減が10万単位になってきて感覚が麻痺してきた。
今は大成功だけど気を引き締めないと・・・