スマートフォンのフリーマーケットアプリが最近CMもよく見かけ活況ですが、本日 楽天が参入する旨のプレスリリースが発表されました。

楽天HP→IR 楽天、新サービスのフリーマーケットアプリ 「ラクマ」を提供開始今月25日からAndroid版が先行リリースされ、iOS版は少し遅れて近日公開となっています。
また、今日から出品予約も開始され、予約すると豪華景品が当たるチャンスや1品出品するごとに楽天スーパーポイント10円分が貰えます。
但し、いつもの楽天キャンペーンなので

2015年2月下旬頃にポイントが付与され、2週間限定で使用できる期間限定ポイントになります。
あと、ラクマで楽天スーパーポイントを使用して決済が可能とIRで掲載されていますが、期間限定ポイント分でも支払えるかについては明記されていないようでした。

楽天会員なら誰でもすぐに出品が可能。
写真も4枚まで掲載できるし、項目もヤフオクを利用したことがあれば同じような感じで使えそうでした。
ヤフオクと違い入札で価格はつり上がらないので、販売価格は300~290,000円までを最初に設定します。
そして、
出品手数料が無料(売買成立後も無料)というのが非常に大きい。
フリマアプリは20以上のサービスがありますが、中でもゲッツCMの「メルカリ」と、沢尻エリカCMの「フリル」の実質2強となっています。
メルカリはよくチェックするのですが、フリマアプリの特徴として女性が圧倒的に多いので、ファッション・コスメ・雑貨に強く、1秒単位で更新をかけても次から次に出品されてくるので、すでに検索ワードを駆使するテクニック(ノーブランドの服は不利)が必要ですし、スマホの特性を活かしたSNS(フォロー機能)でお客さんを増やす技術も必要。
私は出品はヤフオク専門で行っていますが、正直フリマアプリは
写真で魅せる技術がヤフオク以上に必要で難しいので、利用しても販売者ではなく購入者側の利用ですね。