飲料水の箱買いでお世話になってるLOHACOのクーポン、キャンペーン適用術

Amazonが特別取扱商品に350円の手数料がかかるようになってから、飲料水を箱買いしても送料無料で行ってくれる「LOHACO」で定期的に購入しますが、たまに一部の割引クーポンを付け忘れて勿体ないことをしてしまうので、忘れないよう購入前にエントリーしておくキャンペーン、クーポンの場所をまとめておくことに。


1:ポイントサイト・モール経由


クレカ系のポイントモール(オリコモールLモールなど)もしくは、ポイントサイト(ポイントインカムげん玉など)から経由してLOHACOに入る。

購入金額の1.5%程度の還元


2:Yahooキャンペーンのエントリー


LOHACOはヤフーと提携しているので、Yahooキャンペーンも適用される

SnapCrab_NoName_2015-5-9_16-23-48_No-00.png

Yahooショッピングトップページの右サイドにあるポイントキャンペーンから各種エントリーしておく。

特にヤフーでは5の付く日(5、15、25日)がポイント○倍キャンペーンと重複することが多く、2桁倍の還元率になることもある

最低でも5倍~30倍の還元


SnapCrab_NoName_2015-5-9_16-36-3_No-00.png

Yahooズバトクで不定期に行われる「ロハコクジ」を引いておくと、3等でも購入金額の2倍還元が受けられる。

当選によって2.5.10倍の還元



LOHACOのクーポン


LOHACOではクーポンがほぼ毎日配られているが、目立たない場所にあるのでよく忘れてしまいがちなので、クーポンの確認が一番大事。

SnapCrab_NoName_2015-5-9_16-30-5_No-00.png

Yahooショッピングトップページ右サイドのストアスタンプラリーに、会員特典一覧があり「LOHACO5%OFF」のリンク先にクーポンコードが設置されているので、これをコピペし購入前に適用することになる。

※ゴールド会員以上が対象
※最低購入金額は3000円以上から使える


Yahooカードで支払う


4月1日「Yahoo! JAPANカード」登場 即日審査完了で5000ポイント貰える

以前紹介しましたが、Yahooカードで支払うと100円=3ポイントの3倍還元になるので、ヤフーでショッピングするときは専用クレカを使ったほうがお得。

※Yahoo JCBカードを持っている人でも追加で申込みできます。


SnapCrab_NoName_2015-5-5_23-21-53_No-00.png

LOHACOではすぐに注文確定ページになってしまいますが、「お支払い方法」から先ほどのクーポンを忘れずに適用し、ポイントを使う場合も設定しておくこと。


SnapCrab_NoName_2015-5-5_23-22-14_No-00_20150509164507ddd.png

ちゃんとクーポン適用マークができていることを確認してから注文をクリック。

以上を行うと普通に行うよりも何十倍もお得に購入できます。
ポイントは後日還元なのですぐに実感は湧きにくいけど・・・


[ 2015/05/09 16:52 ] 生活役立ち情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1531-0a2aec60