5月11日の適時開示情報をチェックしていると、6430 ダイコク電機が9月末に株主優待新設のIRが発表されており、その内容が結構よく現時点の株価で計算すると配当+優待利回り4.2%と高配当銘柄になるようです。
配当金:中間10円 期末40円 合計50円
優待:100株 3000円相当
→ダイコク電機 ニュースリリースページ
http://www.daikoku.co.jp/news/ir_news/cat408/index.html
保有株数毎に細かくポイントが割り振られている点も◎
優待商品の詳細がまだ未定ながら選択肢は広そう。
ただ、業績だけがやや不透明で今期の予想が
60,000(11.0%) 2,000(40.3%) 2,000(27.7%) 1,400(60.0%)
前期は大幅な下方修正があり、そこから回復はするものの今期の予想数字は2年前の純利益3,278に半分も満たない。
また配当金も前2年から80円→70円→50円と減配。
PERも今期19.7倍と現時点の株価でもそれほど割安でもない。
利回りは良くても割安株では無いので、9月頃忘れずチェックして貸借倍率が今と同じ2倍前後ならクロス取引で狙ってみたい銘柄です。