グローバルワーク、ローリーズファームなどアダストリアHDが運営するウェブストア
[.st](ドットエスティ)。
最近サイズ違いで返品することになってしまい、その際の手続きの流れを残しておきたいと思います。

ログイン後「マイページ」-「注文履歴」に進む
注文した商品に「お問い合わせ」のリンクがあるのでここをクリック
お問い合せページが開き注文番号は自動で入力されているので必須項目を入力します。
内容については簡潔に書いて大丈夫です。
例:サイズが合わなかったので返品したいです。等
送信後、数時間ほどしたらショップ側からメールで返品手続案内が届きます。
メールには、返送先の住所が記載されているほか、返送時の注意事項が書かれています。
以下注意事項の文面をそのまま記載
-----------------------------------------
以下の場合は返品はお受けすることができません。
・商品を利用された場合
・商品のタグを取り外した場合
・お客様のもとで傷、汚れが生じた場合
お手数をおかけしますが、お手元の商品を下記住所まで
元払い(お客様ご負担)にてお送り下さいますようお願いいたします。
『 配送手段 』につきまして
お客様のご都合にあわせて、配送業者様をお選びいただければと思います。
(切手などでの郵便でのご返送はご遠慮願います)
商品状態が著しく変化し、再販売ができない場合、
ご返品としてご対応できかねますので、あらかじめご了承ください。
※万一「着払い(弊社負担)」にてご返送された場合、弊社が受取り時に
負担いたしました配送費用を、お客様のご返金金額より差引かせていただきますので、
ご注意下さい。
ご返金方法につきましては、
ご返送が確認出来次第、改めてご連絡をさせていただきます。
※ご連絡から1週間が経過しても商品のご返送がない場合は、
ご返品対応をキャンセルさせて頂きます。
予めご了承下さい。
ご利用頂きましたクーポンはお戻しできません。
予めご了承下さいます様お願いいたします。
---------------------------------------------------
私の場合、パンツ1点のみの返品だったので送料164円で発送できる「
クリックポスト」で返品しました。
※クリックポストは補償は無いものの追跡サービスがあるので安心
切手など郵便での返送はご遠慮願いますとありますが、特に問題もなく返品受付されました。
返品発送後、3日ほどで改めてショップ側から「返品先情報の登録のお願い」というメールが届きます。
このメールには返金処理を完了させるためのURLが記載されていますので、このURLを開くだけで自動的に返金完了します。
(クレカは開くだけで完了でしたが、代引・銀行振込での購入だと口座情報が必要かもしれません)