最近クレジットカードのポイントをNanacoギフトに交換できるところが多くなってきたので、ギフトを貰った後の登録~受け取るまでの流れをメモ。
1:Nanacoギフトの申請~発行利用しているポイントサイトの交換からNanacoギフトの交換を申請すると、そのサイトで登録しているメールアドレス宛にギフトIDが記載されている。
※ギフトIDはランダムな英字+数字の16桁
※サイトによっては申請後すぐに発行される
2:Nanaco会員ページにログインNanaco公式サイト
https://www.nanaco-net.jp/index_pc.htmlトップページの右側のほうに「会員ログイン」に入る。
Nanaco番号とパスワードを入力して「ログイン」
※カードタイプのNanacoは上、Nanacoモバイルだと下
会員メニューに入ったら「nanacoギフト登録」に入る
3:ギフト券の登録受けっとているnanacoギフトIDを入力する(大文字小文字も正確に)

確認画面が表示されるので間違いなければ「登録」を押す。

完了後は受取日時と受取方法説明のリンクが表示される
4:nanacoギフトの受け取り登録した日から2日後のAM6時以降になると受け取ることができる。
カードタイプだと、セブン銀行ATMやレジで残高照会をすると反映される
nanacoモバイルはセンターお預かり反映をすれば自動的にギフトがマネーに反映される