現在メインで使っているクレジットカードは評判高い「Orico Card THE POINT」なのですが、入会半年間の還元率2%は経過してしまったので、他に還元率が高く年会費無料のクレカが出てこないか待っていましたが、ついに最強とも言えるクレカが登場しました。
2015年7月21日より提供開始。ポケットカードのリボ払い専用クレジットカード「P-one Wiz(ピーワン ウィズ)」です。
※リボ払い専用となっていますが、実は支払い設定を1回に変更することで金利無料の一般的なクレカとして使えるのがミソ

昨日P-one Wizの存在を知ってすぐに申し込みました。(色は赤でJCBにした)
カードの詳細とお得なキャンペーンを利用しての申し込み方を紹介します。
年会費無料で還元率1.5%(半年間は2.5%)

まず私にとっての絶対条件は
年会費無料であること。
有料だと常に何か購入しないと損をするような感じがして無駄使いしてしまうし、退会手続きをしない限りずっと年会費が発生してしまうので、後々の管理を考えると年会費無料はとても楽。
そしてクレカ申し込みを検討する上で最も重要な還元率。
年会費無料クレカだと「楽天カード」や「Yahooカード」といった定番クレカの殆どは還元率1%がお決まり。
これまで無料カードで最も還元率が高い「REX CARD Lite」でも1.25%でした。
それが「P-one Wiz」では脅威の
還元率1.5%。
年会費有料の人気カード「REX CARD」や「漢方スタイルカード」も還元率1.5%だということを考えれば如何にスゴイかがわかります。
※REX CARD、漢方スタイルともに2015年12月から従来の1.75%→1.5%に還元率が下がると発表されている
新登場のクレカは何かしら特典があるのですが、P-one Wizでは
入会後6ヶ月間はポイントが3倍となり、
還元率2.5%にまでアップします。
還元の仕組み
基本スペック1.5%ですが、0.5%分は「ポケットポイント」と呼ばれるポイントで入ります。
細かな還元の仕組みは
1%分=クレジットの利用明細から自動的に割引
0.5%分=ポケットポイントが貯まり、一定数貯めることでTポイントなどに交換
半年間特典1.5%分=こちらもポケットポイントでの還元このように、「明細から自動割引+ポイント交換」と2つの還元方法で1.5%を実現しています。
ポケットポイントはギフト商品やドコモポイント、Amazonギフト券などと交換できますが、
P-one WizではTポイントとの交換が一番お得で
100ポケットポイント=500Tポイントで交換できます。
※還元率1.5%スペックは一番率の高いTポイント交換にした場合となっています。それ以外では若干率が下がります。
リボ金利を発生させないために全額支払いを忘れずに設定

P-one Wizはリボ払い専用クレジットカードなので、そのまま使うと購入したもの全てがリボ払いとなってしまう仕様のようです。
しかし「全額お支払い」の1回払いでカード設定することで、通常のクレカ同様に使えるのでリボ払いによる金利は発生しません。
※ショッピングサイトで2回以上の分割払いを選択すると、リボ扱いになってしまうようなので、P-one Wizは1回払い前提カードとなります。
まだカードが届いてないので、ログイン後の管理ページでどのように変更するかは確認できていませんが、この仕様だけは使い方を間違えると還元率1.5%でも損をすることになってしまうので、P-one Wizを詳しく紹介しているサイトなども合わせて確認してください。
その他のデメリット
私自身は気になりませんが、使う人によってはデメリットになるポイントもあります。
・nanacoやedyなど電子マネーチャージの還元は無し
→チャージ自体はできるが還元はされない
・1%OFF対象外の支払い
→サンリブ、マルショク、ポケットカードトラベルセンター、電子マネーチャージ、金券類、生損保等の各種保険料、ETCカード利用分、キャッシング利用では対象外とのこと
キャンペーンを利用してキャッシュバックを貰う
カード公式ページでの申し込みでは現在キャッシュバック等のキャンペーンをしていませんが、クレカ系のモールやポイントサイトに宣伝費を投入しているのか、これらサイトを経由して申し込むことで間接的にキャッシュバックが貰えます。
(現在特に宣伝強化しているようで、どのサイトでも通常10000ptが4~5倍に上乗せされています)

経由するサイトは各々利用している所でいいですが、サイトによって還元ポイントが若干異なるので、一番率が高いところを探して申し込むと良いです。(P-oen wizで検索すると出てくる)
私は
ポイントインカムから申し込んでみました。
なおP-one Wizは住所等必要事項明記して送信するとすぐに審査の上カード発送しますメールが届きました。
(本人確認書類と口座指定用紙は後日郵送とのこと)
クレカ支払い実績は十分なので最近は情報入力だけで本人確認、在籍確認の電話連絡も無しにカードが届きますが、始めてカードを作る人はもしかすると電話連絡があるかもしれません。
今後のクレカ利用は
現在メインはOrico Card THE POINTですが、今後はこのようなクレカ組み合わせで考えてます。
メインカード「P-one Wiz」→還元率1.5%(半年間2.5%)
サブカード「ライフカード」→還元率2.5%(お誕生日月の7月のみ限定使用)後は電子マネーチャージ用として
ちなみにOrico Card THE POINTは所持しているだけで、オリコモールでの還元率が0.5上乗せされるので利用しなくてもクレカ価値は高い。
使い方に少し工夫が入りますが、還元率重視で考えるならP-one Wizはダントツで優れていると思います。
P-one wiz公式ページ:
http://www.pocketcard.co.jp/card/card_ponew.html最初の請求が確定したので後日談を別記事に書いてます。
→
P-one WIZ(ずっと全額コース)請求は一括でリボ払いになっていないことを確認
P-one Wizカードが発行されたのですが、何を見て申し込んだのかを忘れました。おそらく、アマゾンのサイトから申し込んだのではないかと思うのですが、現在、アマゾンのサイトではその記事は削除されているようです。
確か、キャンペーンのポイントが発行されないというカスタマーレビューがあったように思います。
私もこのカードをメインにしようかと思っています。
記事が非常に参考になりました。
ありがとうございます。
コメントの投稿