iPhone/Androidを1本で同時充電できる「USBジッパーケーブル」が便利

旅行でiPhoneとAndroidを持って行くと、充電するためにケーブルを2本持って行く必要があり不便。

そこで1本で両方を充電できるようなケーブルが無いか探してみたら理想的なものを発見。
それが「USBジッパーケーブル
そして販売しているメーカーが、かつてスマホの液晶フィルムで愛用していたマイクロソリューションでした。

 USB Zipper Cable (1)

ピンクとブルーの2本セットで価格は1296円。送料は無料です。
できれば1本だけで価格を1000円以下だったらもっと良いのだけれど2本セットしかないみたい。



usbジッパー

思っていたより質感も良くジッパーはUSB端子側までガバっと下ろせます。
2つに別れた先がマイクロUSBとライトニング端子になっているので、AndroidとiOSが1本で使えてしまう便利もの。


 USB Zipper Cable (3)

2台同時充電可能と記載されていましたが、実際に同時充電できることを確認。
更にマグネット端子を接続してもXPERIAで充電できました。

※iOSは8.4、Androidは5.1.1で充電
(安価で販売されているケーブルではたまに最新OSにすると使えないというものもあるようです)


因みにこうした1本で2役機能のケーブルは探せば結構色んなメーカーから出ているのですがそのほとんどが


こういった基本マイクロUSB端子で、脇に付いてるライトニング端子用を合体させて2役とさせているものとなっています。(1000円~2000円とメーカーによって価格差が結構アリ)
このケーブルでも便利なのですが、同時充電ができない弱点も持ち合わせています。

お出かけ時にケーブルを1本に減らしつつ、端末を両方同時に充電したいという人にはジッパーケーブルタイプがうってつけです。
しかも国内メーカーのマイクロソリューションなので製品自体の安心感もあります。


<オススメスマホグッズ記事>
【新商品】Anker製USB急速充電器(60W6ポート)記念価格2999円で購入
液晶画面を一瞬で艶めき肌へ変える魔法の薬「PRO GUAR LFC」

[ 2015/08/18 21:47 ] オススメアクセサリー | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1595-9945a265