iOSのキーボードアプリ「
ATOK」が発売1周年記念セールで1600円→960円で販売されています。
(ATOKは1年に1~2回程度しか値引きをしません)
紹介記事
iOS版:
「ATOK」iOS版とAndroid版の比較 キーワードExpressが無いけど変換は流石に良いAndroid版:
Super ATOK ULTIAS VS PObox Plus変換精度対決Androidと比べiOS版のストア評価が悪いようですが、両方を使った印象としては変換精度に違いはありません。
(iOSにはキーワードExpressが無いので、最新用語の追加には時間がかかることぐらい)
企業名や人名などは標準キーボードより少ない文字数で候補に上げてくれるので優秀。
iOS版で唯一ネックと感じているのが、検索バーをタッチしてからキーボードが表示されるまでが遅い点と、サイトでのパスワード入力ではATOKが使えず標準キーボードが強制的に使われる点。
実際に購入して★1や2程度の代物に感じるような人は稀だと思われるので、この価格なら買ってみるのもアリかと。