15年10月の株記録|コツコツ売買で堅実回収 シーマの大化けに期待

年間収支
SnapCrab_NoName_2015-10-31_21-50-4_No-00.png

現在の持ち株
SnapCrab_NoName_2015-10-31_21-50-20_No-00.png

10月は主に相性の良かったDTSとGMOインターネットを数%の上昇で利確、下がった所を買い直しの繰り返しでコツコツ売買し先月から50万円ほど赤字が縮小。
含み損ばかりだった持ち株も先月からスッキリした上での縮小なので少し持ち直した。

引き続きDTSは期待で11月4日の決算またぎは1000株程度でする予定。

クズ株シーマの大化け期待で反応するまで保有。
8月27日に上方修正発表で今期も黒字濃厚と、サハダイヤモンドとは少し違うクズ株。
ここ数日は35円の上下1円幅での攻防続いていて、16日の決算前に動き出しそうな気配。
今週は子会社のゴルフ用品が割引になる優待が追加されており、地味な還元でも先々にはプラス。
とりあえず43円で指し値配置。

11月は好決算銘柄を新たに探しだし、郵政3社の出だし次第で買ってみるつもり。




[ 2015/10/31 23:42 ] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1643-8664d864