ヤフー11月11日のいい買い物の日でヤフオクなどポイント11倍還元

ヤフーが11月11日に「いい買い物の日」として大規模な還元キャンペーンを実施します。

SnapCrab_NoName_2015-11-6_15-54-11_No-00.png

いい買い物の日トップページ:http://kaimono.yahoo.co.jp/

特にヤフオクとヤフーショッピングが注目で


ヤフオク


6つキャンペーンが実施されますが、落札者として還元されるのが3番の施策。

SnapCrab_NoName_2015-11-6_15-58-13_No-00.png

キャンペーン落札期間
2015/11/11(水)午前0時〜2015/11/12(木)午前1時59分
※期間終了までにエントリーをしておかないと無効なので注意

官公庁オークションの商品の落札以外はすべて11倍還元の対象。
11倍還元の上限は10000ポイントで、11日に落札した商品価格から11倍還元となります。

合計落札金額が90900円までだと上限ポイントギリギリで還元が受けられるので目安です。
iPhone6sとか高額なスマートフォンだと11日終了に設定して出品すると、いつもより価格がつりあがる可能性もあるので、出品者側もメリットがありそうです。


ヤフーショッピング(LOHACOも対象)


こちらは11月5日から11倍キャンペーンが実施されていますが、11日だけは1.8億商品が11倍の対象となるので、この日が一番の狙い目になります。

SnapCrab_NoName_2015-11-6_16-8-56_No-00.png

本キャンペーン分が11倍還元ですが、ヤフーショッピングは常時色々なキャンペーンがあって、併用することで最大19倍~33倍還元となります。

●対象外の商品
・以下のカテゴリの商品
プリペイドカード、ギフト券、コイン、貨幣、切手
ストア、ネットワークカード、ニンテンドープリペイド
自動車車体、デジタルコンテンツの商品
・税込み100円未満の商品
・1年以上先の予約商品

JCBギフト券など金券もヤフーショッピングでは購入できますが、これらは本キャンペーンの対象外。
(今回のキャンペーンで貰った期間限定ポイントの消費先としてギフト券を購入すると良いでしょう)

還元ポイントの上限は開催期間中お1人様あたり1日5,000ポイントまで
と記載されています。

1日辺りなので、もし上限を超える買い物がある場合は日付をずらして購入するとよいでしょう。


特にヤフオクで誰でも11倍還元施策を行うのは珍しいので、今から11日終了のめぼしい商品をウォッチリストに入れておくといいかも。

<関連記事>
ヤフオク「かんたん取引」を使ったみた感想と一連の流れを紹介
飲料水の箱買いでお世話になってるLOHACOのクーポン、キャンペーン適用術

[ 2015/11/06 16:23 ] ヤフーのお得情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1646-ea7680c6