1日中座り仕事で腰、背中が痛くなりやすく、これまでにいくつかマッサージ用品を購入したもののイマイチ。
で、今回Amazonのレビューで高評価だった「
中山式 快癒器
」という2500円のグッズを買い1週間ほど使用しましたが、これが今までで一番腰痛が和らぐ感じがしてます。
最初商品名は知らず、「腰痛」で検索をかけると上位に表示されます。

この形見覚えがあり、子供の頃おばあちゃん家で見かけて当時は使い方もよくわからず、痛いだけの代物でしたが大人になると良さがわかりました。
裏面にツマミがあって球頭の高さが変えられるのですが、マッサージ器に慣らされてしまっていて一番高くしても何かあまり効く感じがしなかった。
なので、最近はクッションの上にこの器具を乗せ更に高くして使うと、非常に気持ちよく指圧され極楽気分が味わえます。(痛いけどそれが気持ちいい)
中山式 快癒器 強力型
もありましたが、こっちは4000円程度でノーマル版と比べ1500円ほど高い。

ひとつ前に使っていたのが、クッションタイプのマッサージ器。
これも使用中は気持ちいいのだけど、ぐりぐり動くタイプは後で余計に腰痛がひどくなってしまうこともあって長時間は厳禁だった。
その点、中山式は患部を動かさず指圧するのがいいのか、長時間しても翌日ひどくなることはなくスッキリとします。
※説明書では朝晩10分~15分使用と書かれている
腰痛グッズはやっぱり昔からある商品のほうがよいのかもしれません。