年末大掃除グッズで今年はレック「セスキの激落ちくん」を買ってみました。
アルカリ電解水で窓、床、台所周り、家電などなどほぼどこでも使えるのが特徴。
セスキの 激落ちくん 320ml
258円
セスキの 激落ちくん つめかえ用 300ml
178円
コスパは非常に良いのですが、Amazonではあわせ買い対象(2500円以上)の商品なので、他の物と一緒のまとめ買いする必要があり。
実際に使ってみましたが、ネットの口コミに書かれている通り、かなりの激落ち具合でした。
テーブルに張り付いて残ったシール後や広告の張り付き。
(アツアツ食パンを広告に乗せてると、食べ終わったときよく張り付く)


1年以上張り付いたままでしたが、激落ちくんをスプレーして何度かコシコシするだけで落ちました。
画像ではわかりにくいですが、落とし終わった後若干表面の艶が無くなりコーティングまで落ちてしまいました。
落ちる様子は動画で
続いてはあまり掃除しないフローリングのベット下



掃除機で吸い終わった後でもこれだけ汚れが取れました。
3枚目は激落ちくんのあと、マジックリンのワックスをかけました。
シールを消せるぐらい強力なのですが、特に床が傷つくようなこともないので、仕上げにワックスをすればフローリングは問題なさそう。
最も効果が高いのが窓のアルミサッシ。
サッシに吹きかけた後、ティッシュで拭くと気持ちいいぐらいに汚れがとれました。

台所蛇口の使用前後。
こちらも少し拭きとっただけでアカ汚れは落ちて綺麗になります。
軽く行っただけでこれだけ落ちるので、月1ぐらいですれば綺麗な状態をキープできそう。


そして一番厄介なガスコンロ周辺の油汚れ。
ここはさすがに少し拭いただけでは汚れは落としきれず、少し綺麗になったかなという程度。


かなりふんだんに使ったので1日で1本使いきってしまいました。
PCのキーボードや液晶画面に使っても綺麗になったので家電にも使えると思います。
本体1個、つめかえ用3~4個買っておけば年末の大掃除でも足りそうです。