資産管理アプリ「Pocket Money」の使い方紹介 バックアップ編

12月25日更新:最新バージョンに合わせてもっと簡単なバックアップ方法が可能になりましたので以下を参照してください。
最新ver用「PocktMoney」のバックアップ方法



「PocketMoney」今回はバックアップとその戻し方を紹介します。
2347.png




バックアップする際SyncDocsというiPhoneとPC間をWi-Fi送信させる為の外部ツールをPCにダウンロードする必要があります。
リンク先からWindowsなら「SyncDocs.jar java Windows file」Macなら「SyncDocs.app (OS X) 」をクリックするとファイルがダウンロードできるので、あとはZIPファイルを解凍するだけで使えるようになります。

バックアップにはSyncDocsを起動をしておく必要があるので、起動するとこのような感じになります。

2367a.jpg


特に変更しなくても使用できるのでここままの状態で最小化しておけばいいです。

次に「PocketMoney」を起動しホーム画面左下の矢印のようなアイコンをタップすると「Wi-Fi送信」「Eメール送信」と出ますので「Wi-Fi送信」を選びます。
すると項目が4つ出ますので「PCにバックアップ」を選択します。

2368.png2369.png


すると先ほどダウンロードしたツールSyncDocsと表示されるので、名前の所をタップします。(タップしてから反応するまで少し間があります)

※iPhoneとPCは同じ接続先でないと表示されません。PCを5GHzで使用していた場合などに発生しますので変更をしてください。

2370.png


ツールと正常に送信していれば同期完了と表示されPC側にバックアップデータが送信されています。
2371.png


次にこのバックアップデータの書き戻し方を説明します。
まず最初に最小化しているSyncDocsを表示させ「ShowDownloads」を選ぶとバックアップデータの保存先が表示されます。
(特に設定を変更していなければSyncDocsフォルダ内のDownloadsフォルダに入っています)2つのファイルがありますので、2つをドラッグ&ドロップでSyncDocsの中に入れてやります。

2371a.jpg


この状態でPocketMoneyを起動し先ほどの手順で今度は「PCからレストア」を選択します。注意画面がでますが「削除・復元」を選びます。次の画面でも同じくツールであるSyncDocsの部分をタップします。
そしてバックアップに書き戻しが終了するとこのような画面になりますので、一旦ホームボタンを押して再度PocketMoneyを起動するとバックアップした時の状態に戻っています。

2372.png2373.png


なお手順で忘れやすい部分でバックアップデータをSyncDocsに入れずに、リストアしようとすると以下の画面のようにメッセージが表示され失敗しますので注意しましょう。
2375.png



最後に最近のverで追加された「Eメール送信」について軽く説明

このような画面で、<バックアップファイル>を選択するとメール送信画面に変わるので宛先を指定して送信すれば、そのアドレスに上記と同じファイルが届きます。
2376.png2377.png

ですが現状バックアップから書き戻すにはSyncDocsを使ってのWi-Fi送信のみになるのであまり使い道はなさそうです。


次回は使うと便利な機能の使い方を紹介します。


タイトル:Pocket Money
カテゴリ:ファイナンス
メーカー:catamount Software
価格:600円
日本語対応


PocketMoney - checkbook, budgets, expenses←購入はこちらからできます



関連記事
資産管理アプリ「Pocket Money」の使い方紹介 資産登録編
資産管理アプリ「PocketMoney」の使い方紹介 収支、送金入力編
資産管理アプリ「Pocket Money」の使い方紹介 便利機能編
資産管理アプリ「Pocket Money」の使い方紹介 自作アイコン登録編
最新ver用「PocktMoney」のバックアップ方法


その他の資産管理アプリ
iPhoneで資産管理「iBearMoney」の使い方 基本操作編
iPhoneで資産管理「iBearMoney」の使い方 バックアップ編



当ブログメイン記事 臨時更新中
iPhoneセール&オススメアプリ情報 
iPhoneオススメ無料アプリ情報
厳選 iPad対応アプリの紹介
オススメiPad アプリ一覧
iPad用 絶対オススメできるアクセサリー



このエントリーをはてなブックマークに追加


[ 2010/05/23 12:10 ] アプリ(ファイナンス) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/17-1a6f080a