楽天モバイルでZenFone2 Laserキャンペーン等で半額から更に半額で購入

【SS】楽天モバイルのZenFone2シリーズ半額キャンペーン中に契約する予定」記事で、事前に賢い購入の仕方をお知らせしておきましたが、購入も済ませたので改めてわかりやすく手順式で書いておきます。

1:還元キャンペーンにエントリーしておく


SnapCrab_NoName_2016-3-18_13-48-34_No-00.png

・対象端末購入で最大2,000円相当のポイントプレゼントキャンペーン
http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/pointback/

購入前にはしっかりキャンペーンページからエントリーしておきましょう。
今回の半額セールは通話SIM契約が前提となるので、楽天2000ポイントが戻ってきます。
※6月下旬頃にポイントが付与される



2:経由サイトから楽天モバイルに入る


楽天モバイルは大抵のポイント還元サイトに広告を出していますので、各自利用しているサイトから経由して楽天モバイルサイトに入ります。

SnapCrab_NoName_2016-3-26_17-39-30_No-00.png

ポイントインカムから経由で申し込んだので、後日30000pt(3000円)が承認される。

※楽天は少し反応が遅く注文した翌日に「承認待ち」連絡がくることが多い


3:端末を注文


ZenFone2 Laserを購入しました。

SnapCrab_NoName_2016-3-26_19-18-32_No-00.png
SnapCrab_NoName_2016-3-26_19-18-22_No-00.png

商品代金は13,732円で全額楽天ポイント支払い
(事前入手したスーパーセール用の200円割引クーポンも使用)

全額ポイント払いなので、スーパーポイントアッププログラムのカード支払い+2倍は無しだけど、それ以外は全て還元対象。
仮にスーパーSALE10倍だと、138×10=1,380円になる。

ここまでの還元を色々組み合わせると少なくとも5000~6000円相当は戻ってくるので、実質半額から更に半額の7000円ぐらいになる予定。

楽天モバイルは初めてなのでこれから手続き等がありますが、事前に調べたことでは

・注文後、本人確認書類アップロードなどの確認メールが届く
※今回の場合は3月28日にくるみたい
・SIMカードの到着日を持って契約日となる
※楽天モバイルでは1か月目が月額無料になるので、月初めに届くようにメール確認の返答を出す予定


というわけで、ちゃんとした購入レポートを報告すると実際には半額価格から更に半額程度の価格で購入できることになります。
今回はあくまで楽天モバイルの通話SIMを契約することが目的だったので、ZenFone2 Laserは新品のままヤフオク出品しますが、予想される相場は安く見ても15000円程度で売れるので、セット販売での契約でも無駄は出ないことは確実とみています。


補足:楽天モバイルもスーパーセールの1ショップにカウントされる


SnapCrab_NoName_2016-3-26_19-38-0_No-00.png

楽天モバイルの他に2店舗のお買物を済ませていますが、楽天モバイルでの購入もスーパーセールの買い回りショップ1つ分でカウントされることを確認しています。



[ 2016/03/26 19:32 ] 楽天のお得情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1761-cdc13147