Galaxy Note5用の撥水撥油コーティング済みガラスフィルム

液晶画面に飛散防止フィルムが貼られなくなってから、スマホ用のガラスフィルムは購入しなくなったのですが、今使っているGalaxy Note5は、どうもiPhone6s Plusと比べると液晶画面の指さわりがつっぱるような感じが購入当初からしており、撥油コーティングがあまりされてないような使用感です。

3か月ほど使っても気になるので、久しぶりにガラスフィルムを購入することにしましたが、Note5は日本未発売のためAmazonでも扱いは少なめ。
その中から選んだのはFarfallaというメーカーから出ているもの。

20160505_181007.jpg

Farfalla Samsung Galaxy Note 5 [AGC旭硝子使用] [安心交換保証付] [コーティング5時間施工] 強化ガラス液晶保護フィルム 0.3mm  1399円



ガラスフィルムに求めるものは第一に指滑りがつっぱらないようにするためなので、撥水撥油コーティングをしっかりしているものにしました。
(5時間コーティングで通常より2.5倍長い時間をかけていると明記されている)

付属品はいつもと同じものが入ってます。

garas.jpg

購入後の評価は

撥水撥油コーティング

→これは文句なしによく、裸で使っていた時に感じた指のつっぱりが無く、ちょっとヌルッと吸い付くような手触りになってフリック操作がとてもしやすくなったので当初の目的は達成しました。
指紋も付きにくく、ふき取りやすいです。


サイズ

→上下左右ともに1~2mmぐらい足りず、明らかにフィルムが貼ってあるような段差ができてしまい非常に良くない。
更にフィルムの外周に幅1mmぐらいが糊浮きするような後が出来てしまっている。
サイズが悪いので、1回目の貼り付けに失敗して貼りなおしたら、フィルムに内側に少しホコリも入ってしまって失敗してしまった。


タッチ反応

→全く問題なしで、糊浮きしてる部分も含めタッチペンで書いても途切れたりすることはないし、ホームボタンの指紋認証も影響はなかった。
フィルムの厚みのおかげでホームボタンの段差が無くなってフラットになるので、張り付けるときは下側をホームボタンギリギリに合わせて置いたほうがよかったかもしれない。


視認性

→裸使用の時と見た目は殆ど変わっていないと思う。
屋外での反射は心持ち抑えられたかなという程度。


というわけで、このフィルムは撥水撥油コーティングは完璧だけど、サイズがあっておらず見た目が悪くなるので一長一短なフィルムでした。

[ 2016/05/05 19:05 ] オススメアクセサリー | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1805-195be746