落ちてくるブロックをまとめて消すパズルゲーム「Push Panic」

落ちてくるブロックをまとめて消すパズルゲーム「Push Panic」を紹介します。
本日配信されたばかりの全く無名のメーカーですが面白いパズルゲームです。

Push Panic
icon
11月23日配信 ★ゲームセンター&OpenFeint対応★
2010y11m23d_201100434.jpg






IMG_0322.jpgIMG_0323.jpg

起動するとタイトルの前にOpenFeintの登録画面が出ますので登録しておきます。
なおOpenFeintの登録を最後まで進めると自動的にゲームセンターへの登録も完了します。

ゲームモードは全部で4モードあります。モード横にLIVE RANKが表示されていてすぐに自分の世界ランキングがわかります。



【基本ルール】

・同色のブロックをタップでロックしていき、ロックしたブロックを再度タップすると消すことができます。
まとめて消したほうが高得点になり、9個消した場合は9コンボになります。
どのモードも上からどんどんブロックが降ってくるのでなるべく緑のラインを超えないように消していきます。

・ラインを超えると即アウトではなく、ラインより上は両サイドに壁がなくブロックが溢れるとこぼれてしまうことがあり、一つでもこぼれるとゲームオーバーとなります。

・プレイ中にアイテムブロックも落ちてきます。このアイテムを使用することでスコアが倍になったりします。

以上この2点のみで単純でわかりやすいルールとなっています。



【クラシックゲーム】

IMG_0325.jpgIMG_0329.jpg

ステージごとに消すブロックが決められており、その個数に達するとステージクリアできます。
但し下側を見てわかるようにクリア時のスコアによってランク付けされます。最高のGを取る場合はできるだけブロックをまとめて消してコンボ数を稼がないと中々Gでクリアできません。
レベルは全部で50あります。



【スコアパニック】

IMG_0330.jpg

緑のラインを超えない限り続くエンドレスモードです。
消すブロックのノルマも無いのでひたすら消してハイスコアを狙います。
画面上部に次の順位のスコアがリアルタイムで表示されているので、自分が今世界ランク何位かわかります。



【カラーパニックモード】

IMG_0331.jpg

このモードでは同じ色のブロックが画面上に8個以上出てしまうとゲームオーバーになります。
下に表示されている画面上のブロックの個数を確認しつつ7個以内でブロックを消していきます。



【タイムパニック】

IMG_0332.jpg

180秒以内にどれだけスコアが稼げるか競うタイムアタックになります。
このモードが短時間でスコアアタックできるので一番面白かったです。



【アイテムブロック】

IMG_0333.jpgIMG_0334.jpg

画像左側上から順に説明します。

・4色ブロックを押したあと任意の色をタップすると、画面上にある色がすべてロックした状態になります。
・落ちてくるブロックがゆっくりになります。
・一定時間経つと緑のバーが下に下りてくるので上に上げることができます。
・2色をロックすることができます。
例:赤を4つックした後にこのアイテムをタップ、次に黄を5つロックして消す=合計9コンボ
なお黄ブロックをタップした段階で前の赤はロック不可になります。

・スコア2倍のアイテム。ブロックを消す前にこのアイテムをロックしておきます。
・スコア4倍のアイテム。上記と同じ。
※2倍・4倍ブロックは同時にロックすることができ、その場合はスコアが6倍になります。
・お邪魔ブロック。爆弾でのみ消すことができる?
・爆弾はタップするだけで回りのブロックが消せます。


【面白バグ】

IMG_0429_convert_20101211223421.png

クラシックモードで爆弾を使った際に発生しやすいのですが、ブロックが画面外へこぼれた瞬間に爆弾で爆破しステージクリアを行うと、
上記画像のようにステージクリアとゲームオーバーの処理が同時に出てしまいます。判定はステージクリアです。




以上がこのゲームの簡単な紹介になります。

ゲームシステムが全然複雑ではないので頭を使わず気楽にプレイできるのが良いです。大人から子供までプレイできるのでライトユーザー向きのゲームだと思います。(しかしハイスコアを狙うにはテクニックと反射神経も必要です)
現在ゲームセンターの登録者数は配信1日目で約1500人ほどです。1週間前に配信され国内で人気のある「虫姫さまBUGPANIC」が現在登録者数約7500人を考えると、かなりいい出足だと思います。

11月28日現在ゲームセンター総登録数は2万人を超えました。
まだクラシックゲームがメインのようでタイムアタック系の参加へ移行していないようですが、海外を中心にプレイユーザーは増えてきました。


いつものように海外メーカーな上無名なので日本のレビューは期待できないので、評価はUSストアで見て判断したほうが良いです。
少なくとも私はUSストアのゲームランキングで100位以内には入りそうだと見ています。
iTunes 海外AppStoreへの切り替え方法

以下はこのゲームのプレイ動画です。



タイトル:Push Panic
iconメーカー:Appular
価格:115円
その他:ゲームセンター&OpenFeintに対応


 
このエントリーをはてなブックマークに追加

[ 2010/11/28 08:42 ] アプリ(ゲーム) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/182-5c79bbb5