Pontaお知らせページ:「
LINE ポイントからPontaポイントへの交換レート及び交換単位変更のお知らせ」
LINEポイント→Pontaへ100ポイントからの等価交換できていましたが、6月10日から
【ポイント交換レート】
LINE ポイント1ポイント→Pontaポイント0.9ポイント
【ポイント交換の単位】
LINE ポイント 300ポイント→Pontaポイント270ポイント
LINE ポイント 500ポイント→Pontaポイント450ポイント
LINE ポイント1,000ポイント→Pontaポイント900ポイントへ改悪になってしまいました。
LINE Payカードの還元率は2%なので、5万円分の買い物したらポイントをLINE Payに等価交換できるし、ポイント期限半年でもリワード広告でも少し貯めることもできるので、ポイントを貯めきれずに失効させてしまう心配はなさそう。
ポンタは1回交換したんですが手続きが結構面倒で、100ポイントずつしか交換できないうえに、毎回ギフトコードを発行して、ポンタサイトで入力して後日ポイントが振り込まれるので、端数処理用の交換で考えたとしてもあまり利用したくは無い感じでした。
あと「LINEポイント貯める」ページで、1000円以上のチャージで120ポイント、1回LINE Payカードで決済すると120ポイント貰えるキャンペーンをしています。
最初にしていた銀行口座からのチャージで500ポイントキャンペーンも実施中なので、こうしたキャンペーンが今後も定期的に続けてくれれば全然OK。