愛用したシリーズの新作 MS「Bluetoothモバイルマウス3600」

マウスは大体1年に1回ぐらい買い換えることがあり、最近はMSの「Sculpt Mobile Mouse」→バッファローの「BluetoothマウスBSMBB20S」と以前からワイヤレスマウスのみを使用しています。
中でもSculpt Mobile Mouseは今まで購入してきたマウスの中で一番の使いやすさでした。

msmaus (1)

今日AmazonでBluetoothマウスで検索するとマイクロソフトの新作で「Bluetooth Mobile Mouse 3600 PN7-00007」が見つかり、どうも見た感じSculptシリーズの新作のような感じがしたので購入しました。
(プライム会員のお急ぎ便を利用しましたが、京都でも午前11時頃の注文で午後18時頃に到着しました。)


今使っているバッファローのマウスとの比較は

msmaus (3)

マウスは小型が好みなのでそんなに違いはありませんが、MSのほうが山なりに盛り上がっていて高さがあるのですが、この高さがマウスを持った時、手のひらに包み込むような感じなり隙間が殆ど入ることが無いので、マウスを長時間しても疲れにくいところが、前のシリーズも一番に気に入っていた所です。

その点バッファローは高さが少し低く、手のひらとの間に若干隙間が空いてしまうので買い換えた時数週間は違和感が残り慣れるまでに時間がかかりました。

※手が小さめの感想なので、手が大きい人だと感触が異なるかもしれません。


msmaus (2)

前シリーズはプラスチック感がありましたが、これはマット調の質感になり手汗、汚れが目立ちにくくなっている所が良くなりました。

それ以外の形状は殆ど変わっていないと思う感触。
シンプルな操作しかしないので、マウスに余計なボタンは無く左右クリックのみ。
(別途ドライバーインストールすることで左右のホイールクリックも使えるようになります)

ホイールはギザギザの溝の入ってないもので、適度なコリコリ感があるのが好みですがこれもピッタリの感触。

バッファローはマウスクリックの静音がウリで発売されていて、コツコツと低音で本当に気に触らない静かな音でしたが、MSでは前と同じくやや高音なコツコツなので、マウスクリックの快適さでは若干劣ります。
しかし、一番嫌なカチカチ音では無いので静かな部屋で使用しても気にならないと思います。

単3電池1本の使用で重量は約88gで軽い。

Bluetoothなので、PCにBluetoothが内蔵されていればペアリングするだけで使用できます。
この商品はBluetooth 4.0/4.1接続となるので、3.0接続だったバッファローよりカーソルの安定した滑らかさがあるとわかります。(見た目は同じに見えても実際に操作すると結構違うと感じます)

あと青色LEDマウスなので、赤色の光学式やレーザータイプより認識が良く、白いツヤツヤしたテーブルでもマウスパッド無しで安定したカーソル操作ができます。


新作マウス(といっても半年経過)なので3500円ほどします。
ゲーム仕様マウスでは無く、シンプルなモバイルマウスなので高額な部類だと思いますが、マウスは必ず使うものなので1000円程度の安物を買ってイライラするのが一番失敗する買い物となるので、用途にあったマウスのカテゴリの中からなるべく高額な物を選ぶようにしています。


<関連記事>
バッファローの新作Bluetoothマウスは「小型」「静音」「安定接続」で満足
エレコムの超小型Bluetoothマウス「CAP CLIP」レビュー

[ 2016/07/17 22:31 ] 家電・周辺機器レビュー | TB(0) | CM(2)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/07/19 16:30 ] [ 編集 ]

横チルト割り当て&過去最安値更新1983円(レジ時に10%割引で1785円)更にAmazonビデオ クーポン100円分進呈

6月17日 20時16分から過去最安値を更新してお得になってます予備にいかがでしょうか?
マイクロソフト マウス Bluetooth対応/ワイヤレス/小型 ブラック
Bluetooth Mobile Mouse 3600 PN7-00007
黒 1991円 http://www.amazon.co.jp/dp/B017X5KX8I
昨晩までは全色1983円だったが深夜に赤が値上がり朝方に黒も値上がった8円w

2017年5月30日(火)00時00分から2017年6月30日(金)23時59分(日本時間)まで。
レジで10%OFF対象。割引きは決済時に行われます。
https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=5307641051

本商品を購入するとAmazonビデオで使える100円分のクーポンプレゼントキャンペーン実施中。
商品発送後、クーポンがお客様のアカウントに付与されると連絡のメールをお送りいたします。
(お一人様1回限り:2017/6/26まで)

純正ソフトの 「Microsoft マウス キーボード センター」 では、チルトに機能を割当不可
XMBC(X-Mouse Button Control)を使えば純正ドライバなくても左右チルトを進む戻るに割当可能
http://nonsubject.arinco.org/2011/11/x-mouse-button-control.html
http://www.highrez.co.uk/downloads/XMouseButtonControl.htm

HUT (Homemade Userinterface Tools)細かい組み合わせ出来る代わり設定が面倒そうだが割当可能
http://55life555.blog.fc2.com/blog-entry-1694.html
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se473515.html
[ 2017/06/18 07:34 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1879-5506398d