iPhoneで株・FX取引ができるアプリ一覧

iPhoneで株・FX取引ができるアプリ一覧です。

なおこのアプリ一覧ではアプリ内で売買が可能なアプリだけを記載しています。
証券会社から配信されているアプリでも売買ができない(情報だけ)アプリは除外しています。



【現在売買しているオススメ会社のアプリ】

iClickFX
icon

ww85.jpgww86.jpg
現在 株・FX共にメインで利用しているクリック証券のFXアプリです。
配信時はUIや注文の出し方等にやや難がありましたが複数回に渡るVERUPでかなり使いやすくなっています。
チャートも簡易的ですがテクニカルも表示され通勤中の確認に便利です。

クリック証券は株の手数料やFXでのスプレッド幅が業界でも安い会社の上位に入りますのでこれから取引される人にオススメしたいです。
また現在もiClickFXから1回売買を行うだけで1000円キャッシュバックも実施されています。

株の取引だけなら以下から証券口座を開設するだけでOK


FXの場合は以下からもFX専用口座を開設します。









DMM FX
IMG_0451.jpgIMG_0452.jpgIMG_0453.jpg

スプレッドがFX業界で最安値のDMM FX こちらも特にユーロや豪ドルの取引の時によく利用します。
これはAppStoreのアプリではなくiPhone専用のサイトになります。
上記のリンクをiPhoneからSafariで開くと専用ページに入ります。(口座を作ってない人でも入れます)PCからでは見れません。
モバイルサイトですがiPhoneアプリのように非常に使いやすいデザインです。
詳しくは以下の記事に記載しています。
DMM FXがiPhone専用サイトの紹介






外貨ネクスト for iPhone
icon


IMG_0625.jpgIMG_0624.jpg

老舗FX業者 外為どっとコムの取引ツール。現在はスプレッドが安い業者が出ているので取引には使っていませんが、ニュース・レポートの質はNo1なので毎日欠かさずチェックしています。
今回アプリの登場でニュースも見れるようになったのですごく重宝します。
詳しくはこの記事で 老舗FX業者 外為どっとコムの取引ツール・アプリ「外貨ネクスト for iPhone」




【証券会社(株)アプリ】

マネックストレーダー スマートフォン
iconIMG_0773.jpgIMG_0774.jpg
マネックス証券の取引アプリ。株アプリの中では一番デザインが優れ機能も豊富です。なお口座を開設してる人しか使用できません。
詳しくは以下の記事で
マネックス証券公式アプリ「マネックストレーダー スマートフォン」



SBI株取引
icon
WW87.jpgWW88.jpg
ネット証券の老舗 SBI証券(旧Eトレード証券)のアプリです。基本的なチャートや銘柄登録したものを見れる他、このアプリからの注文も可能です。
売買手数料も業界最安値ではありませんが、まだまだ安い手数料となっています。




iSPEED 株・投資情報
icon
WW89.jpgWW90.jpg
楽天証券のアプリ。こちらもアプリから株の注文が可能です。iSPEEDは結構有名なのでチャート表示は一番デキがいいかもしれません。
為替の市況も見れますがFXの注文はできません。






【FX会社アプリ】

Cymo
icon
WW91.jpgWW92.jpg
サイバーエージェントのFXアプリ。このアプリから売買注文が可能です。
ちなみにこのCymoはiPhoneから売買できるアプリとして一番最初に配信されたアプリでもあります。
この会社のスプレッド幅はちょっと高めです。(現在はキャンペーンで安くなっています)




アイパルモ
icon
ww93.jpgww94.jpg
フォレックストレードから配信のアプリです。売買注文可能。
この会社はクリック証券の子会社なのでスプレッド幅はクリック証券と全く同じです。
クリック証券のiClickFXより早く配信されていて、現在はAndroid用アプリもすでに配信されているので、FXメインで使用する場合、こちらの会社のほうがスマートフォン対応が早くなっています。




岡三オンラインFX
icon
WW95.jpgWW96.jpg
岡三証券が配信しているFXアプリ。売買注文可能。
この会社は口座開設していませんので詳しい情報は不明です。



野村FX
icon
WW97.jpgWW98.jpg
野村證券が配信しているFXアプリ。売買注文可能。
こちらも口座開設していませんので詳しい情報はわかりません。



クイックトレード for iPhone
icon
WW99.jpgWW100.jpg
セントラル短資FXが配信しているFXアプリ。売買注文可能。
口座開設していないので不明ですが、スワップ(金利)が高めということを聞いたことがあります。
また2011年1月31日までにこのアプリから1回でも売買すると1000円キャッシュバックがされるようです。



LION FX
icon
WW101.jpgWW102.jpg
ヒロセ通商から配信しているFXアプリ。売買注文可能。
口座開設していませんので詳しい情報はわかりません。




以上は現在アプリ内から売買が可能なアプリ一覧になります。
新規に配信され次第臨時追記していきます。


このエントリーをはてなブックマークに追加

[ 2010/12/15 21:55 ] アプリ(ファイナンス) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/189-eb28b522