2年間の費用1万円弱で使えた「Galaxy J SC-02F」ミドルスペック端末の需要増?

Galaxy Note5を売らずに父に譲ったことで、父のNote3は母に渡し、母の使っていたGalaxy J SC-02Fは引き取ってヤフオクで売ることにしました。

GALAXY Note3とJを父母用に購入 プレゼントに選んだ理由とは

2年前にヤフオクで新品購入したものですが、この時の金額が
Note3が33000円
Jが26500円
でした。

Note3はともかく、Galaxy Jは当時も不人気だったので、2年使用して中古端末になった今では相場的にギリ1万円で落札されればいいかなと思っていましたが、予想よりも高く売れました。


SnapCrab_NoName_2016-9-9_20-57-22_No-00.png
SnapCrab_NoName_2016-9-9_20-57-31_No-00.png

端末の状態はそれほど酷くは無く外箱や付属品もあり、おまけの使用済みスマホケースと合わせて15500円でした。

手数料を引くと大体14400円ぐらいなので、26500円-14400円=12100円で2年間使用できたことになり、かなりコスパが良かったことになります。

落札価格よりも意外だったのがアクセス総数の多さ。
ヤフオクのオプションは利用していない。

自分が使う端末は人気の高いハイスペック機を1年おきに買い換え売却しているのですが、これらは相場通りの価格で落札されますが、アクセス総数はこんなに多くなくせいぜい100件あればいいとこ。

ポケモンGOも人気化してるし、今までは3DSを利用していた小学生もスマホを持つのが当たり前になってきているので、キャッシュバックが活発で市場に多く出ている2年前頃の端末や、ミドルスペックSIMフリー端末の需要が増えているのかも。


[ 2016/09/09 21:13 ] GALAXY | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/1930-7de4b9fb